超時空騎団サザンクロス初放映から4月15日で38年
デザインスタジオ『アンモナイト』小川浩氏https://t.co/p6IJdK6Xj1
のNASA航空宇宙局への渡米成果を検証する【その2】
https://t.co/g9T3ZWdORy
可変戦闘機 VF-8ローガン はリフティングボディの概念を初めて採用した機体

4 2

蒼き流星レイズナーが1987年、超時空騎団サザンクロスのローガンが1984年初ですからソロムコより3年も早いです。https://t.co/g9T3ZWdORy
航空宇宙局 NASA見学の知識を活かしたリフティングボディ
にアンモナイト小川浩https://t.co/bTRUccezYS の先見性をみてとれます

1 0

超時空騎団サザンクロス VF-8 ローガン 大気圏突入装備 【Part-04】 宇宙機甲隊は衛星アルスの支援無しに し地上に帰投する必要性が発生 (DeviantArt)https://t.co/rQzpYCFARy pixiv https://t.co/nfW9N7LtvX

3 3

ストライカーの魔導エンジンが停止した場合航空ウィッチは滑空できるのか?問題。トネリコ材の箒のように魔法力伝達の良い金属が一部に使われ元々若干の浮揚力があるので落下よりはマシな状態にはなる。上半身を反らす飛行姿勢がリフティングボディ効果を生んでいる為揚力が発生する。(憶測)>RT

7 33