本当に、永遠に見ていられる・ここにいられるなと思うほど気持ちよかった。
(森本千絵 × WOW × 小林武史「forgive」)

3 30


淺井裕介さん
すべての場所に命が宿る@牝鹿のスケッチ
堀場由美子さん
その後の物語-He knows everything-Vol.2

3 11

奥の部屋では、この展示を作り上げる過程で青木さんが描かれた絵が映像で流されていました。

膨大な量の絵を描いて、そのエッセンスがこの展示に結晶のように生み出されたのだなあ・・・と。

石巻まで来た甲斐がありました。
有り難うございました。


1 4

【REBORN ART FESTIVAL 2019 週末情報(9/21-22)】

ポップアップショップ開店!
https://t.co/IwL131VKEY

大槌秀樹《早朝撮影/分断された廃道・現状を思う事で繋げてみる》展示更新!
https://t.co/2a76sR03zb




4 12

都会と違って、ここはどれだけ木くずを出してもゴミにならないのが最高だよ

0 4

【REBORN ART FESTIVAL 2019 週末情報(9/14-15)】

ポップアップショップ開店!
https://t.co/hbcNljzIIM

大槌秀樹《早朝撮影/分断された廃道・現状を思う事で繋げてみる》展示更新!
https://t.co/2a76sR03zb




9 16

【REBORN ART FESTIVAL 2019 週末イベント情報(8/31-9/1)】

REBORN ART FESTIVAL 2019 市街地エリアにて参加中の山形藝術界隈、今週末(8/31-9/1)もポップアップショップ開店です!
https://t.co/IxEpx8qImw




4 7

【REBORN ART FESTIVAL 2019 週末イベント情報(8/24-25)】

REBORN ART FESTIVAL 2019 市街地エリアにて参加中の山形藝術界隈、今週末(8/24-25)もポップアップショップ開店です!
https://t.co/2aW59Z6PFq




8 7

さんの《#CLASSROOMverA》がお気に入り。

これぞ女子校!な感じで楽しそうで、こんな青春が良かった。

漫画のコマの内容と机の上のアイテムが一致しているので、リアリティが上回って没入感が最高でした。

石巻市街地エリアにて!

7 31

昨日終了した地下書店での磯村暖展。作品が去って残された地下の壁では梅沢和木、藤城嘘らカオス*ラウンジ作家の作品や、BIEN、キュンチョメ、AKIRA THE HUSTLERらリボーンアートフェスティバル参加作家の新作などを購入できる小展示がスタート。気軽にアートギフトを探しましょう、という企画です。

10 26

石巻リボーンアートフェスティバルを愉しんでます。今はダイニングで石江シェフの料理を堪能中。地元の猟師が仕留めた牡鹿半島に棲む鹿の稲藁焼きのジビエ料理。女川町の養殖 銀鮭の夏野菜との包み焼き、三陸沖の戻り鰹と山羊乳チーズの炙り焼き。宮城や岩手産のワインで酔って来ました。

4 10

Galvanize galleryのトイレ、おしゃれ空間に見えて、実はボットン(簡易水洗タイプ)。あぁ、やっぱりキワマリ荘!こうでなければ!!  

0 1