//=time() ?>
とりあえずスタッフロールの「CHARACTER DESIGN GOU NAGAI」は違うんじゃないかなー😆(FC版のパッケ絵は永井豪先生ですが)
当時、鳥山明先生をキャラデザに起用したドラクエがヒットしたせいか、有名漫画化をキャラデザに起用したゲームが流行った気がします。魔夜峰央先生のエリュシオンとか。 https://t.co/jSenUE22hQ
下塗りが終わったんだ!!! ところでどういう状況なんだよと考えていたんだけどエリュシオンがイシュリンちゃんを読み取るんだったら別にジーク読み取っても良くない? と思い、そして創のあとデータのかけらがディラックの海的な場所に落ちてきて拾おうとしてる感じのやつ
◤ グランクレスト𝗧𝗥𝗣𝗚
▻ 「戦乱を望むモノ」-
𝗚𝗠 により
𝗣𝗟 君主:セリウス・ライトブレイズ / あすあ
メイジ:ニコライ・アインホルン / めろう
アーティスト:エリュシオン / かしわ
- 𝙎𝘾𝙀𝙉𝘼𝙍𝙄𝙊 𝘾𝙇𝙀𝘼𝙍 -
2024.02.04
未だに思い出すのはFCのウルティマ恐怖のエクソダスはなぜドワーフをけものぞくと訳したのか問題…
ととモノみたいなアレンジならまだしも作中ではもちろん原作含めて獣感は皆無
ドワーフ表記なら買わなかったよ…
同時期のエリュシオンみたいに種族名はわかりづらかろうと押し通して欲しかった