//=time() ?>
@Koyori_love1102 にふの推しマークだでな🍏
にふにふはリンゴの樹の妖精だよ
だからちょびっとだけアキちゃんとシナジーがあるだ
ギザギザのバラ科としては描いてないけど
頭の葉っぱもリンゴの葉で ヘアクリップもリンゴの花弁1枚だでな♪
体液もアップルジュースよ
↓初期にふ
今日も死蔵していたゲームブックを消化していきます。
今回は東京創元社より1986年刊行の「ネバーランドのリンゴ」をチョイス。
主人公は猫頭の妖精。悪い魔法使いに盗まれたリンゴの樹を探しに島中を冒険します。
童話的メルヘン味の強いほのぼのとした作風に見せかけて(続く)
マナナンがメインでタイトルが「チョコの樹」となると『ブランの航海』に出てくるエヴナ(マナナンの領域でリンゴの樹があるとされる楽園)が思い浮かぶけど、16世紀ってなにさ。
#FGO
#いいリンゴの日 短編3つも書けた記念に。
1「リンゴとあなたとアイスクリーム」🍎
https://t.co/JgwuRz9z9V
2「クラブアップルの木陰で」🍎
https://t.co/4Noa1CPlVd
3「リンゴの樹の下で、僕は時の旅人を待つ」🍎
https://t.co/GH7S2vLj5H
素敵なイラストは2のミリー(ありがとうMACKさん@cyocorune)
【同期の林檎】※あげ直し※
ごくーさとチチさん、一人息子が誕生したお祝いに「こいつがええべ!」と言って、リンゴの樹を植えていたりしないかな…という妄想が脳裏をよぎったので。
「あはっ、相変わらず酸っぱいな。…これ、どことなく貴方のくれたリンゴとよく似ていますね」
伊藤の数少ない冬の絵「リンゴの樹の雪」(1970年制作、光風会第56回展)。冬の晴れ間、日差しを受けて輝く、雪景色のリンゴ園です。やはり伊藤の絵はいつも、津軽の光と明るさをとらえています。
「伊藤正規大回顧展」、本日は閉館しました。新年の開館は1/2から。みなさま良いお年をお迎えください。
ラプラシアン、100円で『ニュートンとリンゴの樹』提供中
・3月12日から22日まで
・サントラはついてきません
・本当に100円でした(DMMを見に行きました)
#Laplacian #ニュートンとリンゴの樹 https://t.co/xWm1eIpmLq
■リンゴの樹
微修正
■追加シェル rabbit burrow
サーフェス修正
ttp://rakudaya.sakura.tv/rabbitburrow.nar
しあわせそうな感じ…というのが難しくてふつうに描いてしまいました!すみません!お洋服のレースとかわからないところは想像ですー> 楽しそうにお茶してるとか幸せそうな感じの伺かリンゴの樹のシエナさんをお願いします。 https://t.co/TLrvmK9Kcn #odaibako
創作メモ1
白々
被験者No.66364
14歳 女性 4月9日生まれ
基本的にあまり喋らない
実験で近くにあったリンゴの樹が頭に付着してしまったため、よく扉などに引っかかる
たくさんあった心臓のりんごは今は一つになった(過去で語られるはず)