今月と先月観た映画のファンアートをいっそいで描いた
ルイス・ウェイン
レジェンド&バタフライ
戦場のメリークリスマス
MONDAYS
…とMAD GODはリプに続く

6 39

明日2月4日(土)より3作品スタートいたします。週末もぜひ映画館へお出かけください!
『ルイス・ウェイン生涯愛した妻とネコ』9:00
『あのこと』11:05
『RRR』13:00
『チョコレートな人々』聴覚障がい者用日本語字幕版上映16:15

8 27

『#ルイス・ウェイン生涯愛した妻とネコ』

時代を切り開いていったルイス・ウェイン🎨

もちろん猫の物語でもあり 家族に迎え入れた
ピーターとの絆や彼が与えた影響を感じた🐈

不思議で美しくてとっても愛に溢れている…

@louis_wain_film https://t.co/0nUySDt9tW

1 7



絵画のような鮮やかで美しい世界観🌼
まるでルイスの頭の中を見ているようだった

“自分の一部を与えることで
他の人と繋がることができる“

絵を描くこと 物を作ること 伝えること
物作りする人にとってすごく刺さる作品🎞

9 41

映画『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』
19世紀イギリスで一躍猫を人気者にした画家、ルイス・ウェインの波乱の半生。
猫を描き始めた理由と描き続けた理由が切なくやるせなく、そして優しくもありました。

64 356

ルイス・ウェインで好きな場面が猫ちゃんを保護する所です。猫可愛い。

0 2

【漱石コレクション展示】内田魯庵からの1906年の年賀状を展示しています。この年の干支は午(うま)でしたが「吾輩は猫である」の作者の許へは猫の年賀状が何通も届いたそうで...漱石の苦笑が目に浮かびます。ちなみにこのはがきの画家はモーリス・ブーランジェ(ルイス・ウェインではありません)。

25 69

🌅あけましておめでとうございます🌅
12:00 OPEN
2023年1回目の上映作品はこちら!

父を想う日
12:15~
生涯愛した妻とネコ
12:30~

12:45~

2023年もキノシネマ横浜みなとみらいを
よろしくお願いいたします。

2 7

ルイス・ウェイン
猫より、背景(デザイン)を描く方に神経を使うよう(熱心)に。
それがいつしか、猫を呑み込んで(同化)…。
みたいな。

0 0

junaidaさんの展示とルイス・ウェインの映画を観に行ってきました
展示ずっと行きたかったので行けてよかった。展示の仕方もすごく素敵で絵もたくさん展示されていてとても楽しかったです
映画も良かったなぁ…

1 18

劇場で『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』(21)「彼は猫を発明した」とまで言われるほど一世風靡した画家ルイスウェインの半生。ただ猫を描くだけでなく擬人化し当時の社会での猫のペットとしての地位までも押し上げた功績と裏腹に彼自身は果たしてどこまで幸せだったのかを思うとやるせない。

3 11

ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ

せつない、せつなすぎる。
鑑賞中、何度涙を流したか。

予告の感じをイメージして行ったら全然違ったけど(笑)、これもまた良い。彼の描くことに対する器用さに驚き、家族やエミリーに対する不器用さを愛おしく感じる、そんな素敵な映画でした。 https://t.co/W9D1zrwrzH

0 11

ルイス・ウェイン?なラクガキ
色々と設定がおかしいけど気にしない!笑

20 143

昨日、ルイス・ウェインの生涯を描いた映画を見てきました。
なんか、自分の猫絵はまだまだだなーと思いました。
これは画集に載っていたイラストの模写です。

1 15

🐱🎨ルイス・ウェインの画風の変化は、それまで作品からの必然な派生で。ただその斬新さと本人が精神病院に入っていたことで、“病的アート”みたいな位置付けになってしまったのでは。

0 1

ルイス・ウェイン生涯愛した妻とネコ

ルイス・ウェインの生涯や作品についてはこれまでに何度も触れている
画集を眺めてはワクワクしたり哀しくなったりその度に心がいろんな感情で溢れた
映画は繊細さと美しさが沁み入るような愛の物語だった
ベネさんのルイス素晴らしかったな
パンフも素敵だよ🐈‍⬛🐈

0 33

『ルイス・ウェイン生涯愛した妻とネコ』病気の妻に寄り添う姿、妻と猫への愛情、人がどう思おうと構わない感じが良いし、電気に対するこだわりが強くて面白い。統合失調症はあの時代だと今より理解されにくく、描かれているより妄想と幻覚が壮絶だよね。オリヴィア・コールマンのナレーションも好き。

27 211