津谷さとみ先生からバトンいただきました。ご指名ありがとうございます😊

ルパン・エチュードとハーレ作品×2
「裏切りの騎士は愛を乞う」
(春日部こみと先生著)挿絵

次は
高倉知子先生
もとむらえり先生
お願いします!

67 195

日比谷シャンテ内の書店・日比谷コテージの『ルパン・エチュード』や『無頼』『王都妖奇譚』の岩崎陽子先生の原画展にも行ってきました。
髪の毛や表情はもちろん小物や着物の柄まで、美しく繊細な線で書き込まれた素敵な原画の数々、じっくり眺め倒してきました。終了前に見れてよかった!

8 20

日比谷シャンテで開催されてある岩崎先生の原画展に行ってきました!
田舎の出の私は10時開店と思い込み、意気揚々と出かけるも11時開店に逸る気持ちを抑えながらもどかしい時間を過ごし、いざ原画を前にしてテンションMAXで目に焼き付けました(o^^o)

16 46

岩崎さんの原画展、撮影自由で真近で見られます。以前サンプルを先生が上げてた時に誰かが「えげつない細かさ」とツイしてたけど、えぐいまでに細かい着物の模様の描き込み。全部アナログだし。薄水色の着物の模様はこれは印刷じゃなかなか気が付かない 

86 135

岩崎先生の原画展があると聞いて行ってきました
ナマの絵初めて見た…髪の毛1本1本、着物の柄ひと筆ひと筆、本当に綺麗😭
感動しました、行けてよかったなぁ
王都妖奇譚、大好きな作品です
舞い上がったテンションでファンノートに感想書いてしまった、恥ずかし〜…
祝☆ルパン・エチュード四巻発売!

20 75

昨日のアナログカラーの写真放流でフォローして下さった方に説明しますと、コミックス「ルパン・エチュード」④巻の発売日までお題をいただいたラフの中からアンケートで絞り込んで、選んだ1点をカウントダウンでカラーイラストとして完成させます。

35 121

◆ルパン・エチュード ④巻◆
[秋田書店 プリンセスコミックス]

「カリオストロ伯爵夫人」編完結。

七本枝の燭台に導かれた秘密と、複雑にからんだ人間模様の行方は?中世修道院の謎に包まれた財宝は誰の手に?

決着と始まりの④巻
11月15日(金)発売です。

※書店様用注文画像などはリプに。

132 198

【お知らせ】
日付変わりましてプリンセスGOLD9月号配信開始となりました。今月号に「ルパン・エチュード」の掲載はありませんが予告が出ましたのでお知らせを。
「ルパン・エチュード」次号同誌10月号で最終回となります。
https://t.co/LYuZwgMxsw

225 215

帯の言葉がほんとそのままで、激しい愛の戦いから目が離せません…!どうなっちゃうの〜💦💦

1 0

熊本も今日明日辺りの入荷で「ルパン・エチュード」3巻、ようやく全国にいきわたるかなあ。見当たらないときはこちらをご利用下さいませ。

19 39

【ルパン・エチュード】③巻発売まであと6日
モノクル入りました。彩色の順番は肌色と顔から始めて次に白系の塗りまではほぼ確定で、それからポイントになる面積の広い色を塗って、狭い部分、ボタン、アクセサリーなどの小物、最後に髪。なんとなく。


29 69

【ルパン・エチュード】③巻発売まであと11日
白アスコットタイとタイピン入りました。一通り全体の塗りが入ったらこのネクタイには柄を入れる予定。


33 86

◆ルパン・エチュード③巻[秋田書店 プリンセスコミックス]

②巻に引き続き「カリオストロ伯爵夫人」編です。
ラウールとクラリス、ルパンとジョゼフィーヌ、そしてエリクは?
そして七本枝の燭台の謎とは!?

2月15日(金)発売です。よろしくお願いいたします。

※リプ欄に書店予約用画像用有

86 127

岩崎先生にご協力いただき、ルパンとその周辺のネタを紹介するコーナー「エリク・ヴァトーの本日のまかない」久々の第2回は"Pot-au-feu" 皆さんご存じポトフ。フランスではスープと具は別皿で提供され、食べやすい大きさにカットしマスタードを添えて食べるのが一般的とのこと。

41 103

お知らせしていいよとご許可頂いたので😃
【あのキスの記憶】コミックス化決まりました!
原作マーガレット・ムーア
ハーパーコリンズ・ジャパン(ハーレクインコミックス・ダイヤ)より
2019年2月1日(金)発売です。
2月15日発売の【ルパン・エチュード】3巻共々よろしくお願いいたします!

81 157

着物の日だそうで、滑り込み。
オリジナル(?)で着物キャラのいない漫画は今の「ルパン・エチュード」くらいですが、世紀末フランスはジャポニズム!って事で着物ガウンは描きました。

95 233

「エリク・ヴァトーの本日のまかない」記念すべき第1回は"Hachis parmentier"
フランス人ならだれもが食べる料理で、昔は飼料用で食用への普及が遅れていたジャガイモを普及させたパルマンティエの功績を称え、フランスのジャガイモ料理には〝パルマンティエ風〟とつくそうです。

46 90

Wi-Fi激遅で、もう熊本帰るまでネットはおあずけ…!と思ってたんですが、眼鏡の日でネクタイの日と言うことで「浪漫狩り」

ちなみに先生!モノクルは眼鏡に含まれるんですか?
蝶ネクタイはネクタイでOKですよね?ということで「ルパン・エチュード」

54 183

おはようございます。【ルパン・エチュード】①巻 ネット書店系軒並み在庫切れ&取り扱い中止中ですが、リアル書店様には在庫有りますので、探してみて下さいませ!それでも無かった!と言う時のために注文書も置いておきますね😄

49 38