沖縄に旅するとすぐ青い魚探してる事多かったのは小さい時、田舎の磯で茶色い稚魚ばかり見てたから。けど、今週ルリスズメダイ稚魚すぐ見つけたから驚いてるというか、昔からいたのかな???

串本や南紀の沖にはいたと思うけど。

八重山で暮らしてた19歳叔父や父に聞いてみたい。

0 2

20年前にこの絵を描いた頃も海水魚好きでしたが、画面に魚を配した絵もまた描きたいなぁ〜
いまうちにいるのは自分でこんな感じで潜って網で捕まえてきたクマノミ3匹、カゴカキダイ、シリキルリスズメダイ、それと買ってきたマンジュウイシモチ、ソメワケヤッコ。そのへんの魚を描きたいなぁ

2 18

ペンが見つかった記念のヘリコプリオンパイセン。
いつも子供たちがお世話になっております。
息子はいつもサメニン見る!っと言ってわざわざ寝室からサメのぬいぐるみを持ってきて鑑賞し(寝る時は一緒に寝ている)、娘は青い魚の絵を描いて「ルリスズメダイのメス〜!」と言ってました。

4 35

びふぉーあふたー

魚さん塗れた!✧(⑉• •⑉)و ⁾⁾
┈┈
シーバス 鳴門鯛 ルリスズメダイ カクレクマノミ ホンソメワケベラ に見えたら嬉しいな

2 38

色鮮やかな魚
・バイカラードティーバック
・デバスズメダイ
・ルリスズメダイ
を追加しました。

引き続き、海の生き物専門フリー素材集「海の仲間たち」をよろしくお願いいたします。

https://t.co/TecN7chPte

0 24

セナキルリスズメダイとシリキスズメダイ。
スズメダイが続いています。

2 40


[夢アクFA]

夢アクのルリスズメダイの従兄弟さんは顔がいい。

アオさん( )
アイさん( )
お借りしました!!

2 6

マリア
女:155cm:17歳
ルリスズメダイの人魚

0 5

ダイビング楽しかった
ルリスズメダイかわいい

0 0

泳ぐ彼ら。未知の領域への興味なのか。骨が透けて見える魚、蝶々みたいな羽を持つホウボウ、ぱっかーんと口が開くダツ、とってもきれいなルリスズメダイ。水族館へ行きたい。

0 1



まめ。さん( )からバトンをいただきました。

る→ルリスズメダイ竜 2枚目は弟と一緒。
next→『う』




よろしければどうぞ!

5 35