ルーツは知らないが耳にエラついたキャラが昔好きだったなというイラスト✍️(ぷよぷよのうろこさかなびとで知った)

44 151

足し算の族車
引き算のカフェレーサー
どちらもアウトローなワルがルーツのカスタム手法なのに方向性は正反対で興味深い

23 160

メランサの直刀の形状は炎国の一部と極東武術に由来した形状と言われているけど、禁軍の装備する剣に形状が似ている
ブレイズだけでなくメランサも炎国に出生のルーツがあるのか?

0 0

作中でモデルの一人として挙げている玄蕃丞は鎌倉幕府に仕えた御家人
赤木山の新左衛門や平出の左源道といった豪族と仲が良く、よく池之坊の屋敷で酒宴を開いていた
3人は幕府の隠密と伝わり、その神出鬼没さから狐と呼ばれた
玄蕃は武士の官位なのでルーツとしては自然

16 50

『アメリカッチ コウノトリと幸せな食卓』迫害から逃れるため幼い頃アメリカに亡命したチャーリーは、戦後ルーツを辿るためにソ連統治下のアルメリアに帰国。しかしスパイ容疑で拘束され絶望に暮れるが、刑務所の窓から覗き見た夫婦の姿に人間性を取り戻す。理不尽の中に見る希望を描く

0 2


〒は逓信のテ

この郵便マークは日本独自のものであり、ヨーロッパの国々ではポストに📯のマークが描かれているのだとか

郵便自体のルーツはイギリスにあるそうですが、こちらのポストに彫られているのはイギリス王家の紋章

今では赤が大半ですが、昔のポストは緑色であったそうです

80 412

NoriZC先生(サリアとかライン生命の人)の絵のルーツにライエンデッカー味を感じるという話。

266 2281

デカくておとなしい属性好きになったルーツこの人

9 107

これに目覚めたの、もののけ姫のサンがルーツだったかもしれない https://t.co/vQBugsfSSp

468 4148

クソ強太眉小娘のルーツは看板娘の瞳さんにあるのだ。
全ッッッッ然描いてない(コシゴエとかとはそも世界観が違う)けど一応看板娘の地位にいる。アイコンもこの子だしね。
世界観を無視するとジウリン姐さん並に強い

4 25

がしひのおすすめ催眠AV紹介

ガチ催眠AVの紹介記事です🙃
私のルーツになってそうな作品をつらつらと。
ひと昔前はあったんですよ、このジャンルが。 https://t.co/ok4WABjYLY

140 1592

絵描きとしての自分のルーツ

41 284

レインボーライブ完走⛸️
べる様のこと好きだってわかってたけど観たら好きすぎて自分のルーツにべる様いないのおかしいだろ…になった🥀🧸

14 85

花城のルーツになる苗族の衣装で結婚式して欲しい花怜💒
刺繍柄考えるの楽しかった 

1269 8052

これは、某キャラクターたちのルーツです👍
2021年の絵なので、今は全然性格も設定も違いますね…🤣🤣🤣
懐かしい…こんな時代もありました

1 15

高頭身で描いて脳内アニメ化したら十字架ルーツとヤマトルーツがおねしょtになってしまっt https://t.co/84SaV1I4LT

0 1

「折り箱の日」
ガツガツムシャムシャ!!
「今でもお弁当などに使われていますが、ルーツは献上品の台紙だったそうです…聞いていますかケオベさん」
ドクター補足:遣隋使により聖徳太子が輸入した文化の一つ

2025年2月22日 出演:ケオベ、ズオ・ラウ
  

42 145

 
チェスの駒全員参戦!

元々はインドなどにルーツがあるゲームですが、中世ヨーロッパで遊ばれるにつれて駒の名前も欧風に変化していきました。

29 148

棒を持つと血が騒ぐルーツ

38 280

私の絵のルーツ、この時代の山根先生。めっちゃ模写してたんだよな……。
その当時に描いたラスカリス(当時はアナログ線画スキャンしてフォトショで色塗ってた)
多分2001年とかに描いた

0 6