3月9日は
家電メーカーが血迷うてデジタル化=アナログ否定に気炎を上げてた頃は日本の未来を危ぶんだが、結果的にレコード盤もその生命線であるレコード針も生き残った。
(*゚ω゚)ノ 日本人もまだまだ棄てたもんやない。

12 26

今日レコード針の日だと気付いてなんか急いでファラフっち描いた✍️(雑になっちゃた😅)
いつも音を奏でてくれるレコード針にサンキューをこめて🙏

2 10

レコード針の日ということで、分かりやすくまとめたページをご案内します。

これを読めば、構造や使い方はほぼマスター可能‼

必見‼👍👍

レコード針について
👉👉 https://t.co/0v4PYCdMrg

トーンアームについて
👉👉 https://t.co/9tmJtJmoHA

48 128

レコード針の日。
エジソンが最初に発明した蓄音機では鉄の針が使われていましたが、後にエジソンは円盤式のレコードでダイヤモンド針を採用しています。
 現在、レコード針には円針と楕円針がありますが、製造が容易なため、通常は円針の法が低価格です。

5 10

♫マギアレコード♫
サポポありがとうございます!😊
本日もよろしくお願いします。🤗
今日は3月9日ですね!😊🌸
レコード針の日ですが!1番浮かぶのは!
レミオロメンのシングル!3月9日ですね!🌸この時期は良く耳👂にするのではないでしょうか❓

1 47

3月9日は「ミクの日」であり、「レコード針の日」でもあるということで、、、

1 2