//=time() ?>
余談。Google AI STUDIOで「side shot」「back shot」試したけど普通に造形が矛盾した(特に襟がフードになっちゃった点と、髪型の解釈)ので、人力による部分修は必須だなと思った。
でも使えそうな箇所もあるし何より頭身は合ってるので、レタッチするとしてもゼロから描くよりかは早そうって印象
【京浜東北線209系】
厚塗り初挑戦、エアブラシ禁止縛り且つスマホ単体でイラスト描いてみました。
今回はレタッチではなくガチのイラストです。
初めての絵柄にしてはまずまずのクオリティかと思います。
レタッチしたもの。次もやるみたいだしもし参加できるならこの子のなにかワッペンなりシールなり作って無料で配ろうかな…公式がOKなら…
◆生成AI絵藍ミツアちゃんに、ゲームやTRPGに使う
魔物・怪物画像を打ち出してもらおう!
「悪魔・魔物」テーマの10枚御覧ください
(注)・結構怖い魔物もいますのでご注意ください
・一部レタッチしています
1/4 #MitsuaLikes #AIart #TRPG
(MitsuaLikes Candy&Donut)
生成AI絵藍ミツアちゃんに、ゲームやTRPGに使うキャラ画像を打ち出してもらおう!
「女冒険者たち」テーマの10枚御覧ください
(一部レタッチしています)
2/4 #MitsuaLikes #AIart #TRPG
(MitsuaLikes Candy&Donut)
AI絵藍ミツアちゃんに生成してもらった画(左)を
好みにレタッチ(右)してみる
左の顔は少し化粧前のような印象だったのと
少しふくよかだったので調整
#MitsuaLikes #AIart