//=time() ?>
「装甲騎兵ボトムズ」TVシリーズ劇中での「レッドショルダーカスタム」は、↑の仕様を寄せ集めで再現したという事になる。そして肩が赤いのは、本当は右肩。
TVシリーズの”レッドショルダーカスタム”は、ゴウトがかき集めたありものの装備でかつての所属部隊の仕様を再現したもの。実は「なんちゃって」なのである。本物のレッドショルダー仕様は、機体からして脚部を中心に重改造した特別仕様”ターボカスタム”だったのだ。
アルトからはリボルステーク、
クレイモア
スコープドッグからは
レッドショルダーカスタム装備
R-1からはピストル、T-LINKナックル
レイズナーから
V-MAX、ナックルショット
こう言う装備やシステム設定を
積んだガンプラ
もいつか作りたい☺️
@_abare_killer @mizu4326 『スコープドッグ レッドショルダーカスタム』
にも付いてるけど…どっちも大河原デザインだから仕方ないね
現在の武装から、レッドショルダーカスタムとして追加装備を考える…。
まぁ、ハンドガトリングやマルチミサイルは必須やな・・・。
No.2「スコープドック レッドショルダーカスタム」
まあ正確にはレッドショルダー部隊機じゃないんだけど。
リアタイで見た時に凄いカッコ良く見えたんですよ。子供心にフルアーマーって強くてカッコイイ!って思っちゃうのは当然だよなあ。
#うみんちゅ杯プチ18
スコープドッグレッドショルダーカスタムです
ウドに放置されていたスクラップをキリコたちがかき集めて作り上げた機体なので、錆や塗装ハゲ等を多めに入れてリサイクル品ぽくしました
組立途中で「ドリルで穴を空けろ」と説明書に唐突に書かれていて少し焦りましたw
スコープドッグ_レッドショルダーカスタム
レッドショルダー…
レッドショルダー…
響きがカッコいいから、ただ言いたい。言っていたい。言わせて下さい!
レッドショルダー!!
#ボトムズ
#むせる
#ガンダムマンシール
今更だけども、青の騎士ベルゼルガ物語(青ベル)のカラミティードック三兄弟とかデスメッセンジャー(レッドショルダーカスタム)とかこいつの肩は赤く塗らねぇのかで有名なターボカスタム、本編に出てきたパチモンレッドショルダーカスタムなんかも好きよ