作画担当させていただいている「レッドライン」第11話アップされました☺️
過去エピソードも含め無料で読めます↓

https://t.co/NDwDlDkqhD

3 4

ハンドレッドラインの衛人くんとSIREI めちゃくちゃ可愛い PVで既にエグめの●体になってるとかいいんですそういうことは

16 39

帝都のレッドラインで大好きな奏丈くんと沖田さん
読み返してやっぱいいなあっと...

96 625

レッドライン11話作画中
いろんな意味でアスカ君の天敵来た感ある

0 3


太古の昔、月の古代都市から青色の星に降り立った月の人々…彼らが降り立ったのは──

〇空島「ビルカ」
〇黄金都市「シャンドラ」
〇空島「スカイピア」
〇レッドライン上の「神の国」
〇「ある巨大な王国」

──このあたりかな?🤔
https://t.co/m4VZ4eE6sS

7 118


“空白の100年”に存在した“ある巨大な王国”の「場違いな科学力」って、月の古代都市ビルカから…ひいては宇宙からもたらされたものだと考えてるんだけど、その時に飛来した月の民達は「空島」や「黄金都市」「レッドライン上」に住み着いてるっぽいんだよね🤔うーむ。

13 239

ドルアーガの塔のギル
ドラゴンスレイヤーとレッドラインシールドって同時に持ってて大丈夫だっけと心配になる
もう忘れてる…!

5 9

これほんとわからんのよ..!!?刀(?)の柄の向きは左利きだし太閤伝でもしっかり左で刀持つ描写、沖田さんや新ちゃんは刀を右で持ってるから描き分けがされてる感じある
ただしレッドライン殿下は右で持ってる... https://t.co/rwDXbeJNa0

3 18

仮に世界が海に沈んだとして、助かるのは…
⚫︎レッドラインの上のマリージョア
⚫︎空に浮かぶ空島
⚫︎浮島になったウォーターセブン
⚫︎元々海の魚人島
⚫︎象主の上に栄えるゾウ
⚫︎元々標高の高いワノ国

あたりよね🤔
他にもある???

173 2446



—— 音速を超えて,成層圏を抜けて,なお速く,なお高く!
飛行ユニットは溶解寸前.耐熱シールドはとうにレッドライン.
だからこそ,後1歩!後1秒!

ホワイトアウトする視界の中で,私たちイカロスは,天使を見るのだ.
姉様たちも通った,あの道の先で!

4 20

作画を担当している「レッドライン」第10話でました。
(これまでのお話👉https://t.co/NDwDlDjSs5 )
今回ちょっと「うん?」っていう所があって、原作者様と打ち合わせが重なりました。物語の中で何かが少しずつ変わっているようだ🤔

0 3

レッドライン第10話脱稿した~~~
そのうち全部見れるようにアップします

0 5

レッドライン第10話を牛歩で進める
今回はアスカの服装をちょっとアレンジしてみた
ワイシャツ+コートって刑事さんぽくて良いかなぁと(厳密にはアスカは刑事じゃないけども)
寛容な原作者様に感謝…

0 1

『死人たちのアガルタ』のリメイクをFalloutとニーアのガジェットを混ぜつつ漫画として書きたいんだけど、いまやってるツルハシといいレッドラインといい文章でやりたいのも結構あるんだよね・・・

つらたん。自分を複製したい

1 8

レッドライン第10話もそろそろ着手

1 1

レッドラインデッドラインのバツイチ脚本家くん できた

3 8

パヴェル(Pavel)
レッドラインの少佐殿

メトロLLの推しです



1 2

海底の大秘宝

玉手箱ってこう呼ばれてたんだ
それが原因でホールケーキ城が崩れた

じゃあ、ひとつなぎの大秘宝も兵器?
使うとレッドラインが崩れて
マリージョアも崩壊するんじゃね?

0 12

ああ、なるほど。くまはグランドライン前半のカマバッカ王国から新世界にあるエッグヘッドに飛ぶ予定だったけど、高いレッドラインの壁に阻まれたって説もあるのか🤔
確かに地上じゃなくて壁にぶつかってたし、ニキュニキュの能力で飛んだならこんな感じ👇になりそうだし。#今週のワンピ

27 582

先日公開したレッドライン第8話に続き、第9話の作画のご用命も頂いたのでワクワク

アスカくん、立場のある人の影武者だし、「新しいスーツがボロボロ」って言ってたので着こなしは正統派でちゃんと気にしてる気がするんだよな

1 16