//=time() ?>
#リーフの1日1回ポケモン解説
ドラパルト
英語名:Dragapult
図鑑番号:887
分類:ステルスポケモン
タイプ:ドラゴン/ゴースト
高さ:3.0m
重さ:50.0kg
特性:クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ(隠)
進化:ドラメシヤ→ドロンチ(レベル50)→ドラパルト(レベル60)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ドロンチ
英語名:Drakloak
図鑑番号:886
分類:せわやくポケモン
タイプ:ドラゴン/ゴースト
高さ:1.4m
重さ:11.0kg
特性:クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ(隠)
進化:ドラメシヤ→ドロンチ(レベル50)→ドラパルト(レベル60)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ドラメシヤ
英語名:Dreepy
図鑑番号:885
分類:うらめしポケモン
タイプ:ドラゴン/ゴースト
高さ:0.5m
重さ:2.0kg
特性:クリアボディ/すりぬけ/のろわれボディ(隠)
進化:ドラメシヤ→ドロンチ(レベル50)→ドラパルト(レベル60)
レベル6M・HERO
ダークロウが許されるならこれくらいいいよね?って効果。
デザインモチーフは
・雷、陣羽織、居合で着地を撃ち抜く
・ドリル、ロケット
それぞれ特殊召喚メタ、罠メタ。あと貫通付与で守備での時間稼ぎ封じ。
実際やってみるとイカヅチの汎用性高過ぎてとりあえず出しとくか枠に。
6月で使い納めになってしまうのでせっかく作ったオリカのM・HERO語って行く③
レベル6M・HERO
ダークロウが許されるならこれくらいいいよね?って効果。
デザインモチーフは
・雷、陣羽織
・ドリル、ロケット
特殊召喚・罠メタ。
実際やるとイカヅチの汎用性高過ぎてとりあえず出しとくか枠に。
■お題:レベル6
機械王
機械王くん新しいカード増やしませんか?
なんかこう、いい感じに機械族汎用リンクとかどうでしょう?
筆が乗って40分オーバーです
#遊戯王OCG深夜の真剣お絵かき60分一本勝負
#OCGファンアート
#リーフの1日1回ポケモン解説
サザンドラ
英語名:Hydreigon
図鑑番号:635
分類:きょうぼうポケモン
タイプ:あく/ドラゴン
高さ:1.8m
重さ:160.0kg
特性:ふゆう
進化:モノズ→ジヘッド(レベル50)→サザンドラ(レベル64)
#リーフの1日1回ポケモン解説
ジヘッド
英語名:Zweilous
図鑑番号:634
分類:らんぼうポケモン
タイプ:あく/ドラゴン
高さ:1.4m
重さ:50.0kg
特性:はりきり
進化:モノズ→ジヘッド(レベル50)→サザンドラ(レベル64)
#リーフの1日1回ポケモン解説
モノズ
英語名:Deino
図鑑番号:633
分類:そぼうポケモン
タイプ:あく/ドラゴン
高さ:0.8m
重さ:17.3kg
特性:はりきり
進化:モノズ→ジヘッド(レベル50)→サザンドラ(レベル64)
地と光レベル6
炎レベル8
全属性レベル10
のM・HEROも考えたぞ!!
レベル6はダークロウが許されてるならええやろ!って感じのメタ効果。
レベル10は最終フォーム的なイメージ!召喚条件に融合HEROを指定して奥の手、切り札感を出した!
オリカだから効果盛っちゃった節はあるぜ😘
5章の内訳
・お金は力である💰
・フュリーを蘇らせたもののレベル6で「終わった😇」と思ったがなんとかなった
・ここまできたらもう絶対クリアしたい🔥
①蓮ちょん(23歳)
傲慢の悪魔の子孫。 レベル6 空間魔法が得意。
帝都大学工学部院生、双咲家長男。
常に敬語。七日に1度しか寝ない。
頭に着けているクリップは妹からもらったクッキーの留め具である。
実家はお金持ちなのに、貧乏学生らしい生活をしている。発明品づくりに貯金が消し飛んだ人
ミミ創作で悪魔の血筋と
はっきりしている男達
①蓮ちょん(23歳)
傲慢の悪魔の子孫。
レベル6 空間魔法が得意
②ヴェノム(約150歳)
色欲の悪魔の子孫。
レベル 不安定3〜6
認識を狂わせる魔法が得意
③アースィファ(享年15歳)
強欲の悪魔の子孫。
レベル7
闇の王様。
フリーレンで嬉しかったのは元勇者パーティの魔法使い担当が主役で、旅の間最強の魔法使いが味方にいるって言うシチュ好きやったなって思い出した
ルナってゲームでも元勇者パーティの魔法使いが道中の護衛をしてくれるんだよね。全員レベル6とかなのに99で全体属性攻撃できてMP999なんだよガレオン