2/22なのですずき鮭
さんに
さんにモルケトを描いていただきました…
英霊のレリクスにむぎゅっと押し込まれぎゅう詰な2人とっても可愛いです🐟🐈❗️
モルドレッドの丁寧に描き込まれた陰影とケットシーのむっちり感がセクシーです…

6 14

レリクスめっちゃよき

0 0

今日もおつかレリクス!
では明日、元気にお会いしましょう。

0 28

私は幸せなレイトン親子に夢を見ているけど、レリクス編のこともあるし、当の息子がこれだからな……

0 4

ポーズれんしう。
久々にレリクス暗黒要塞より、ファイター…みたいなお姉さん😅
拳で戦い、他の戦士を倒す事で攻撃力が上がる、一見コストがかからなさそうなキャラですが…
リーチが短く、プレイアブルキャラターの中では屈指の使いにくさw
イラストでは全身鎧っぽいものの、スパッツなカンジに🤔

20 68

24話のミステリールームの表紙は、ヒントになってんじゃないかと友達と議論になって…4人雪だるま(うち一人は箱詰め)左手を上げている人形達、レリクスっぽいクリスタル…
謎が深まりますなぁ

1 14

ポーズれんしう。
レリクス暗黒要塞より、アーマー…っぽいお姉さん😅
スウォード隊の下士官、選りすぐりの戦士…という事で、くっころなイメージ(爆)

14 73

title : レリクス
publisher : ボーステック
release date : 1986年 6月
price : 7,200 円
genre : アドベンチャーアクション

2 14

ザ・エレパンカー:https://t.co/sTPgDgZXRa
荒廃した近未来を舞台にしたローグライクライクなRPG。
プレーヤーはクローン兵「エレパンカー」として危険な研究所を調査し、最奥を目指す内容。 ザ・スクリーマーやレリクス等の80年代のSF系をリスペクトした作品

1 6

りはびりお絵かき。
レリクス暗黒要塞のガンナー…かもしれないお姉さん😅
先日描いたブレードアーミーと、対になるイメージのつもりだったりします💦
時間切れで中途半端ですが、気が向いたらちゃんと描き込みたいですね。

19 50

[ディスクシステム]
レリクス 暗黒要塞
聖なる戦士

27 78

既視感、うーん・・・

レリクス?ちがうな
ドラゴンズレア?でもないな
爆田博士?ってほどハイカラじゃないな

この、淡々と進んで、静かに何かを見る感じ・・・
あーーー、わかった!
メガCDの「SWITCH」の空気感だ。
無音の中、何かのメッセージを淡々と見つめる感じ。
そうそう、これこれ。

0 1

【ジル=レリクス】
クエストノーツ用に作った記憶喪失系アサシン。亡くした記憶を探して冒険するぞ。

1 17

第2章 レリクスの導き・後編
-巫女が呼ぶもの-

現れたのはレナートだった。
再会を喜ぶ一行だが、ガイウスとミディア……まだ脅威が去ったわけではない。
一行はまず、町に残ってるモンスター達を追い払うことにした。

©SEGA

1 2

第1章 レリクスの導き・前編
-巫女と巫女-

ミディアはルーチェの手を振り払いどこかへ去ってしまった……。
主人公とルーチェは力を合わせ、ソウルコードを元の状態へと戻すことに成功する。
すると、瓦礫の下から声が聞こえてきた。

©SEGA

0 3

第1章 レリクスの導き・前編
-敵となりし者-

ルーチェはミディアに駆け寄る。
しかしミディアは目の前で異形の怪物へと変貌した……。
そしてミディアはマールコットを赤いソウルコードへと変えてしまった。
ミディアの呼んだモンスターが一行に襲いかかる。

©SEGA

1 2

第1章 レリクスの導き・前編
-巫女の力-

マールコットは見るも無残に荒れ果てていた。
見渡すと、瓦礫の中に少女が立っている。ルーチェは彼女をミディアと呼ぶのだが……。

©SEGA

0 0

第1章 レリクスの導き・前編
-ロードと英霊と-

一行はマールコットへと急ぐ。
「ロード・オブ・ソウル」
……ロードとはいったい何なのか。
ルーチェも詳しくは知らないようだが、主人公がモンスターを消し去った力はロードの力に違いないらしい。

©SEGA

1 3

パンドラ
「ヴォルデンベルグの持つ武器、サンツゲバルトは小型のレリクスを内蔵しているのよ」

©SEGA

1 3

音楽が良い!&リナが可愛い
「虹のレリクス」の戦闘BGMはずっと聞いていても飽きない

アップデートのたびに戦闘がきつくなるのは気のせい( ̄・ω・ ̄)
ガチャで☆5が出なくても泣かない

そしてリナが可愛い




7 54