//=time() ?>
カードゲーム #TEPPEN で描かせて頂いた【時空を渡る光】になります。
#ロストプラネット
Official Site:https://t.co/gk6Fci9ahP
X: https://t.co/F6SNuanffd
(C)GOE (C)CAPCOM
再掲載シルフィード・ザ・ロストプラネットより惑星破壊ミサイル。お気に入り。数発で惑星を破壊する説得力をどう形に持たせるか?テーマ。ミサイルを構成する要素を曝け出して、動くことが大ごとであるのを強調。そうすればそれまでしてやる事(惑星破壊)の重大さを感じれるのではと着想。
#既掲でもいいのでとにかく宇宙戦艦を貼ろう
シルフィード・ザ・ロストプラネットより戦闘艦。なんとなく駆逐艦やフリゲートのイメージでデザイン。薄い船体に円柱状の砲塔ばかり目立つ歪さを目指した。
好きな女性芸能人4人挙げては知らないから困るけど
好きなロボット4機挙げてはめっちゃ悩むけどいける。
①クオンタム(時空冒険記ゼントリックス)
②ハードボーラー(ロストプラネット2)
③電童(GEAR戦士 電童)
④レブラプター パイルバンカーユニット装備(ゾイド)
@cmdr_akifumi121 実際フォークリフトの延長にあるあのサイズ感が至高
コクピットブロックに手足(時と次第により頭)があるというか
ロストプラネットのバイタルスーツが好きだ
ロストプラネットシリーズ
SFなTPSのシューティングアクション。
マシンガンやショットガン。ワイヤーアクションなどに加えて、ロボット等乗り物もある。複雑に見えるけど操作性はわりと簡単。キャンペーンモードっていうストーリーもある。
#おすすめころさん
【創作マンガ+過去絵41~43】
今日は悪天候のせいか気分が乗らず、創作マンガの作業があまり進みませんでした。
過去絵は2年程前に描いたSF作品のキャラデザです。カプコンのゲーム「ロストプラネット」っぽいものをイメージして描きました。
Lost Planet 2 turns 10 today in Japan (last week in NA). It's unabashedly one of my favorite multiplayer games of the PS3/360 gen. PvP was fun but coop was a fucking blast!
ロストプラネット2、発売日から今日で10年に迎えました。
対戦と協力マルチが本当に素晴らしかった!
「シルフィード ・ザ・ロストプラネット」より敵大型戦艦。外殻全体に警戒色を入れたいと色を塗っていました。生物兵器設定が普段のメカとは違う船体構成の発想につながっています。
#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム
トロフィーとか見返してたらコレがあったわ、エクストルーパーズ。
PS3以降で据え置きに出た「ほんとにカプコンらしさ」に溢れた唯一のゲームだったよ。ロストプラネットよりこっちが好き。