//=time() ?>
チマチマとリメイクを進める…今日はここまでで寝よう。あともう1台の台車とシャーシで腕を作れば先頭車両部分のロボ化が終わる。
2両目以降は腰と蛇の胴体だからほとんど元の新幹線のままだけど。
skebご依頼ありがとうございました!
依頼者様のオリキャラさんをロボ化させていただきました!内向的な性格の研究者見習いで偶にフィールドワークをするとの事だったので、出不精なイメージで外に引っ張り出すキャラクターが居たら面白いかなと思ったのでサポートロボもくっつけてデザインしてます
😧あちゃー通信😧
のすけさんがあちゃー団になったらできることをまとめてくださってます✨
入ったばかりの方も、まだ試したことないよーっていう団員さんも是非チェックしてみてくだされ✨🙇
図鑑に登録してスカウターで戦闘力チェックに回転魔法と巨大ロボ化、、、
大作だ、、、… https://t.co/3AhWAK5Eth https://t.co/b1ASMDBTrA
#お気に入りのプロレスTシャツを貼る
グレート-O-カーン×大張正己 NJPWロボ化 Tシャツ ~その右手は、なにを掴むのか~
僕がデザインした、新日本プロレスのグレート-O-カーン様専用スーパーロボット《 ゴッド-O-カーン》のTシャツになります‼️
光栄なコラボでした‥🤖👑✨
@gyokukoTM ありがとうございます!それこそゼビウスとか源平討魔伝とかの時代に勝手にロボ化したイラストを結構描いてました😂
でもってこのカイロボさんもその頃のノリです
ところでロボカイって言ってしまうと某ギルティギアのキャラクターになってしまうのでw
ガチャガチャだけで楽しめるシリーズを作る まずは素体を2つ 鎧や武器等を6つ 敵モンスターもいくつか これをパート1、2くらいで出す そしてプラモで大型モンスターとかボスキャラを出す 素体と鎧とプラモを合体させて巨大ロボ化 ここは物語で色々後付け設定させる