スティッキーフィンガーズ
ブローノ・ブチャラティのスタンド
ローリングストーンズのアルバムから
アルバムのジャケットに実際ジッパーがついているためのネーミング
意味は粘ついた指、手癖が悪いのスラング
正に手品師のような流れでスタンド能力を使うのはイメージ通り

0 1

『ジョジョ3大唐突なキャラ崩壊』といえば、
「オインゴボインゴ回で唐突にタバコを吸い出すポルナレフ」
「ローリングストーンズ回でなぜか敬語で喋るミスタ(本編初登場日の数日前の時系列)」
とあと何?

(元々キャラが定まっていなかった故に起こった「アナスイの性別」などは除く)

1 7

ヒロイン語り❣️タイトスカート❣️
アダルティな大人のあんよを堪能させてくれるセクスィーな逸品❣️
八神ひろき先生のG-tasteは究極❣️
ボークスのガレージキットも何個か作りました❣️
ミニスカ+白ハイソの清純派がビートルズなら、アダルティな大人派はローリングストーンズ‼️
まさにザ・双璧‼️

23 261

石仮面w血が流れてるのがよき😄
柱の男にエイジャの赤石
突然出てくるブチャラティのローリングストーンズ😭

1 8

ベロ旗(ローリングストーンズ)は、植田朝日氏がコールリーダーの時から、味スタ満員時はスタンドに掲示していませんでした。
因みに元ネタは、ローリングストーンズのjumpin' jack flash だと言われています。

1 22

9、The Rolling Stones「I Don't Know Why Aka Don't Know Why I Love You 」
スティービーワンダーの名曲をローリングストーンズがカバー
オリジナルも好きでけど
ストーンズ版の方がかっこよくて好き。

ROLLING STONES I DON'T KNOW WHY https://t.co/nQIF8GEdps より

0 4



レッチリ、スタカン、エコバニ、ジザメリ、マイブラ、ハピマンetc…

なおこの独特のバンド名省略呼びは当然日本独自のものらしく、海外の知り合いに説明する際えらく難儀した。

「じゃあなんでローリングストーンズはローストと呼ばんのだ?」

…知らんよ…

2 9

ローリングストーンズで
一番有名な曲って、
やはりこの曲???
The Rolling Stones
https://t.co/dUPUf5LmYq

0 47

うぇいロックンロール乁( ๑❛ʚ❛๑乁)
今日7月12日はローリングストーンズの記念日!1962年の今日、彼らはロンドンのクラブに初出演!
映画『フルメタルジャケット』の『黒くぬれ(Paint It, Black)』好きだ~💕
みんな愛してるぜ~♪💕
がんばれ犬丸🔥

36 358

GM✨
7月12日(火)
ローリングストーンズの日、洋食器の日
7(ナ)12(イフ)から洋食器の日だそうです。
1962年のこの日ローリングストーンズがロンドンのクラブに出演したことからこの日がストーンズの日だそうで。
最近そういえば聴いてなかったな。
このぐらいの時期の音楽は特にたまらないな😝🤘

0 17

みなのものおはよう
本日はローリングストーンズ記念日
英ロックバンドのRSは結成60周年を迎える!(ラルクの倍😂)
しかもなんと解散を一度もせず
第一線で活躍しているという快挙ぶり

Jumpin jack flash
She's a rainbow
Start me up
この辺はもしかすると聴いたことあるかも⁈

祝福のベロ👅

3 47

ローリングストーンズのロゴみたいって思ってたけどロゴ見たらそうでもなかったわ

0 0

ローリングストーンズのキースを鉛筆と透明水彩絵の具で描いてみました。なんとも言えない雰囲気がありますね。

1 30

 
西城秀樹みたいに洋楽の影響を受けている歌手は凄い人多いブルーハーツの真島(マーシー)がバンダナ巻いてるのはローリングストーンズのギターのキース・リチャードの影響、亡きRCサクセションの忌野清志郎もローリングストーンズの影響が大きい【雨上がりの夜空に】誕生

1 12

タンクのピンストデザイン(笑)
昔々オフロードに乗ってる頃、「コーナーリングの時はタンクに(シート前方に)股間を押し付けるんだよ」って言われた人が、油性ペンでローリングストーンズみたいな開いたクチのイラスト描いていたのを思い出しました。

0 1