【おめでとう🎊】HU300形ローレル賞記念再掲✨ヽ(* ̄▽ ̄)ノ🎉✨

11 40


ローレル賞二冠達成の蒼き優等車両
【COMFORTSALOON3000SERIES】
プレミアムカーや東レ製座席と共に『グッドデザイン賞』も受賞!
ブラックムーンフェイスが水の都を往く

5 30

日本一美しい
九州が誇る【制御振り子式の元祖】
騎士王『ソニック883』
ローレル賞・ブルネイ賞をダブル受賞した傑作車両
以降の鉄道車両に画期的な技術を導入する原点にもなった
ソニックメタリックブルーでよりカッコ良く美しく…

7 18

がコラボした「2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット」は手に入れましたか?✨

同年に受賞した各社の車両を特別にデザインした、史上初となる3社合同企画の乗車券セット。
好評発売中です!

▼詳しくはこちら
https://t.co/FfUgE5i615

98 314

明日12/1(木)より「2022年ブルーリボン賞・ローレル賞受賞記念乗車券セット」を発売!

2022年にブルーリボン賞を受賞した京急電鉄、ローレル賞を受賞した京阪電車と東京メトロ、各社の受賞車両を使ってデザインした特別な乗車券セットです✨

▼詳しくはこちら
https://t.co/FfUgE5i615

97 279

「特急券なし」がトレンドですが、私鉄には「通勤特急」があります。
特急料金なしで早く走るので、炎上覚悟ではありませんし、車掌さんも把握しています。
なお、通勤特急の登場により、ブルーリボン賞=特急型、ローレル賞=通勤型、とは限らなくなりました。

0 10





7日目 絡み絵その3

というわけで一週間チャレンジという名の溜まったのを書き上げるだけの謎な感じになりましたw
とりあえず遅くなりましたがローレル賞おめでとうございました🎉
〆は夫婦コンビです✨

6 21

1982年以降のブルーリボン賞とローレル賞受賞車両(一部再掲)。新車ラッシュと反動の波で選定も苦労されていそうですが、どの車両も鉄道150周年をリレーしてきた伝説の列車たちです。

1 13

【タフラジ:競馬】
★予想大会対象レース★
2021.11.9 
川崎11R


AlisaprojectのさながMCします。
全出馬表→注目馬協議→ベスト調教診断→ことり先生の予想→IMAIちゃん分析→おまけの雑談 の流れで勧めるラジオスタイルの番組です。

[▶] https://t.co/3k5suHfhho

0 5

ブルーリボン賞・ローレル賞は、毎年の新型車両のうち、人気の高い車両に贈られるもの。
昭和33年に始まったブルーリボン賞の第1号は、小田急3000形ロマンスカーSEでした。試験走行で145km/hも出し、その後の高速列車を作るきっかけになりました。

0 7

ローレル賞おめでとうサフちゃん🎊

6 26

JR四国2700系 ローレル賞受賞記念☆(再掲)

2 19

おはようございます!
うちの小田急直通組である
メトロ16000系1次車の上原メイちゃんいかがでしょうか?
ローレル賞を事あるごとに自慢してくる
ドヤ顔気味な元気っ娘です。
よろしければお願い致します。

0 2


1958年と2019年の受賞車、小田急SEとGSE
有名な話ですが、1958年のSE車のみ、車両に付いているブルーリボン賞のプレートのデザインが異なります。

4 9



ブルーリボン賞と言えばこの子しか思い付かなかったので初参加失礼します~

15 47

都電7000のお姉さんもとい7700さん。7000はローレル賞受賞してるんですよね、実は。

4 14