//=time() ?>
<誰も教えてくれないコミケ作法>
ワイヤーネット等を立ててグッズを陳列するサークルは
隣にサークルがある側(外側)には陳列しないようにしましょう
絵を描いています🎨
動画撮影用にいい感じのスタンド探してたんだけど、なんかその辺に転がってたワイヤーネット繋ぎ合わせたらいい感じの棚できて、筆乾かせるし上にスマホ置けば安定して動画撮れるしもうこれでいいんじゃないかなってなりました
@ramunemeu 初リプ失礼します!
ワイヤーネットとかどうでしょう?壁に飾れるから机に少しスペースが出来ると思います!あと話変わっちゃいますがグッズ凄いですね!雰囲気も可愛くて憧れます!
#今年買ってよかったもの
①ハコブNインボックス(ニトリ)
筆記用具や目薬・ケア用品等をイン どこでも作業ができるように
②ワイヤーネット&フック(セリア他)
外出時に使うものを扉近くに壁掛け仕様でまとめられたので必需品を忘れなくなった。壁掛けマスクケースとの相性も◎
よいお年を🌅
最後はマーベットが現地調達した特殊兵装。シュバッテン追撃の途中、破壊された敵艦の残骸で機体の補修をしていたウッソとマーベットですが、そこでマーベットがワイヤーネット付きの機雷を発見。ウッソに託しています。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
ワイヤーネットでつくるオーロラのような空間
Karvone Designが設計した中国、広州のVistaコーヒーショップ
透け感のあるマテリアルと柔らかい形状により、身近な材料なのに神秘的にも思える
水盤やグリーンをあいまって美しい空間
これはナイスアイディア!
100均で売っているワイヤーネットを曲げて、こたつの出入口完成♪
出入りがしやすくなるし、中の空気がこもらないし、遊びの時の隠れ場所にも最高😃
実際、箱を入れてた紙袋にGの死骸を見つけたショックから、
いっそ目につく所へしまおうと考えた次第。
(突っ張り棒やワイヤーネットを買うなら、当たり前だけど棚の幅や天井
までの高さを測ってから。あと、家具には必ず転倒防止しとこう)