【ペラゴルニス】
700百万年前に生息していた飛翔するものでは史上最大級の鳥類で翼開長は6~7mにも達します。
現生の鳥類で最大の翼開長をもつワタリアホウドリですらその半分程度なので、とても大きいですね。
(続く)

12 77

『Dance』

ワタリアホウドリとウミガラス
 晴柳🐦🐦🌌
7/18 Happy Birthday💝深海柳助くん🎂✨✨✨(

1 8

🎉4月3日
🎂おたんじょうびおめでとうございます!
🐥誕生鳥:ワタリアホウドリ
🐥鳥言葉:何者にも囚われない自由
🎨誕生色:フクシャピンク
🎨色言葉:思いやり・無邪気・想像力と技巧

https://t.co/3XxKDbAV1s
Diomedea exulans
Wandering albatross

3 7

ピクファン6回ほど、全部🐦鳥の人で参加しています🌠🌠🌠
SRはモモイロペリカン、FKはオオグンカンドリ、LSはクジャク、AOSはコウノトリです。
(NWはワタリアホウドリ、Tは海鳥混合/多種翼)

5 17

「始発駅」コンドル
「エアポート」カンガルー、カモノハシ、キーウィ、ウォンバット
「カヌー」オオヤマネコ、ビーバー
「夜間飛行」フェネックギツネ
「広げたつばさ」ワタリアホウドリ

1 4

ワタリアホウドリは着地が苦手らしいです
ウェブで「ワタリアホウドリ 着地」で検索すると動画が出てきます
是非ご覧になってください(*´∇`*)
※トレスです

0 1

おはようございます。
寒さは和らぎ、穏やかな日差しです。
11/5-29
カイズケン個展
「journey~カレンダー展~」
南極大陸周辺の海を飛び回りながら暮らしている、つばさの長ーいワタリアホウドリ。大きくつばさをひろげて、これからまた長い旅のはじまりです。
https://t.co/kVpOQ7R15I

5 13

カイズケン2021年カレンダー展「Journey 」本日もありがとうございました😊
不安なことも多いですが、DMに使ったワタリアホウドリのように、心の翼をおおきく広げて渡ってゆきましょう✨ https://t.co/eiB75lX5k8

4 21

サウスジョージアに想いを馳せて
ワタリアホウドリとサヤハシチドリ

3 32

ワタリアホウドリの首の羽はどうしてピンクなの?

ちょっと答えが長いのでスレッド投稿で。

① 他の海鳥のように体内の過剰な塩分は鼻からプシュッと出す

② 胃に残っている油分(オレンジっぽいピンク)も混ざって出てくる

③ 飛行時間が長いので、プシュッのタイミングは飛んでいるときが多い

126 500

今日は母の日。最近ワタリアホウドリのお母さんは巣のそばで雛を見守っていましたが、雪や冷たい霧に包まれた日は雛をしっかりと温めていました。ママ、いつもありがとう!

写真:

9 66

Kawaiiケープペンギン

ケープペンギンのシノニムってリンネが記載したDiomedea demersaなんですね。ワタリアホウドリ属だったのか…

7 13

日本で報告例があるアホウドリの仲間と、飛翔方法(Dynamic soaring)をイラストにしました。右からワタリアホウドリ、アホウドリ、コアホウドリ、クロアシアホウドリです。

52 172

★お題『大切な君に』
『ワタリアホウドリ』
Wandering Albatross
ミズナギドリ目アホウドリ科
世界でもっとも長い翼を持つ鳥
人間が連れてきた動物に
卵やヒナがおそわれたり
漁業の釣り針に
誤ってかかったりして
数が減っているんだ
 

43 134