//=time() ?>
【𝘄𝗼𝗿𝗸】
『センス・オブ・ワンダー』covered byたたまる様&白夢ラムル様&ぎんじろ。様&そらのとあ様
こちらのイラストを担当しました。
よろしくお願いします!
▼MV
https://t.co/Tmp6lRysts
◆本の紹介
新刊
⚫︎SASU-YOUMU前編
NUMBER GIRLの「SASU-YOU」にMUつけたら「SASU-YOUMU」じゃんというワンダーに座頭市と昭和残侠伝をミックスさせた本。来年の例大祭で後編を出す予定です。
ワンダーなモモさん。
こうして自分等の時代の懐ゲーヒロインを出していくと
黄金期のナムコは避けて通れない娘さんばかりなんですよね。
【Fantia:https://t.co/1L4QnmwjYn】
「ニンジャバットマン対ヤクザリーグ」見た
ニンジャバットマンの続編
今度の相手はヤクザになったジャスティス・リーグだ!っていう頭がオカシイ話
親方!空からヤクザが!
突如始まる昭和アニメ
ワンダーな演歌
着流しグラサンのスーパーマン
ハーレイのセーラー服かわいい
うん、めっちゃ楽しい
細野不二彦さんの初期作品というと、「さすがの猿飛」が圧倒的に有名だけど、僕は「どっきりドクター」のほうがインパクトが大きかった。女の子が可愛いとかも大きかったけど、SF的なセンス・オブ・ワンダーに圧倒された。後に、スタジオぬえとかの人脈を知って「ああ、そういうことだったのか」と