「こちらビゼンベース、赤鳥ジュンです。遅れましたが戦列に加わります」

「まったく、整備の奴らどうしてもこの装備で行けってうるさいんだもの。ヴァースライザー形態のほうが早くついたのに…」 https://t.co/YuHyBgy1Wa

2 21

翼や頭部はバトルス、全体の雰囲気はサンダーグリッドマン、背中のキャノンはビッグパワードGV砲撃仕様orヴァースライザー2号、腕のクラッシャーはバトルバッファローと歴代のダイアクロンリブートマシンのてんこ盛りフォームだコレ

5 5

専用ヴァースライザー的な
多少デザインは変えた方がいいかな

バトルスV2の時も思ったけど
ウィング部分外れると色々カスタム捗りそうなのよね
トライジェッターの肩横に付けたり
ボトムマシンの脚横に付けたり
外した所にメガ・エリミネイター付けたり

後バトルス03用の互換パーツ

6 28

おお!やっぱりヴァースライザー3号はフォロワーさんの予想通り黄色だったな(オレンジなのか黄色なのか)
ソルジャーはカソードじゃなくてタイプ2なんだね

0 13

ヴァースライザー1号と組み合わせ。

5 33

ヴァースライザー2号のVムーバー、脚にタイヤ付くし、宇宙海兵隊バージョンがでたらますます炎のにおい染みついてむせそうだ 
https://t.co/0VTKk57UNo

1 6

我が家にも近々大本命のヴァースライザー2号がやってきますが、多分個人的にブロックマンにやられてるんですけどホントにカッチョ良い!どうも私の本命はシャドウとか企画外されがちなんですが、今頃気付かされました…。彼こそがバトルコンボイに入れるべきローラー君である事に…。

10 55

ヴァースライザー1号、Amazonでまたお安くなってる?
もうすぐ2号も出ますし、ダイアクロンデビューするか迷ってる方、2号と一緒に買うと捗りますよー!

9 45

「ダイアクロン」ヴァースシステムの遊びが広がるマルチパワーアップマシンシリーズから「ヴァースライザー2号 宇宙海兵隊Ver」登場!  https://t.co/4cmAxNyZId

10 18

ダイアクロンHPにて「移動基地隊員セット」と「ヴァースライザー2号<宇宙海兵隊Ver>」の詳細情報を公開しました!

宇宙海兵隊の主力砲撃マシンだけあってどの合体でもどでかいキャノンユニットがたまらんですね…(´-`)

https://t.co/QzIhlKHXYY

83 178

ダイアクロン組み換え遊び楽しい~😆昨日届いたヴァースラーザー1号でキメラっぽいロボ作ったんですが、なんか既視感あるな~と思ったら、昔に描いた大友宗麟と何か似てる😂大きな大砲を肩に背負うのってロマンですよね~😍


30 71

\本日予約開始/
2門の大型砲を搭載した砲撃戦闘支援マシン!「ヴァースライザー2号」を9月下旬に発売します( ・∀・)ノ

先頭部の可変パワードスーツ( Vムーバー)、中間部のマルチユース対応可能なランチャーユニット、後部の機能ユニットで構成されてます!

https://t.co/HeXaVmeStp

109 214

ヴァースライザー2号はプレイバリュー高そうだし、割引きされてるの買えば超お買い得だな。

1 6

発売日変更のメール来ていた。
DA-52 ヴァースライザー1号
【2020年5月30日発売予定 → 2020年6月下旬発売予定】

12 27