他方駆逐艦が請け負う機会が多い巡視や護衛では大きな戦果は確認されていないようで、水上戦では損傷やエンジン不調、精密検査を受けた報告が多いです
(当然ではありますがね)

ヴェーザー演習作戦の前日の兵員輸送時に左舷プロペラシャフトがオーバーヒートしたり、帰還時に燃料不足に悩まされたり…

0 0

本日誕生日のハンス=ペーター・ヒンシュ。彼が艦長のU・ボートはヴェーザー演習作戦中に、英国の潜水艦シスルと遭遇し魚雷を発射されたが逃亡し命中せず。数時間後今度はU・ボート側がシスルを発見し魚雷を発射、1本が命中し撃沈した。ヒンシュは戦争を生き延び独連邦海軍人として米国で客死。

5 27

《デンマーク1939》



流れ
第一次世界大戦は中立作戦で
事なきを得たデンマーク(自称ダンマルク)
第二次世界大戦もドイツと不可侵結んでたし大丈夫大丈夫。

結果はヴェーザー演習作戦で
即占領。でも同じゲルマン民族だから政府の存続は認められた。
でも連合に島を…

7 25

終結(1865)、ドイツ 占領(1942、#バターン死の行進)、#空母ハーミーズ 沈没(1942、#セイロン沖海戦)、#重巡アドミラル・シェーア 沈没(1945)、つづく

0 0