//=time() ?>
なんだか伸びてるので晩ごはんツクール前にrkgk
なんとなくこのふたり(ひとりと一匹)なにもしゃべらずにずっといっしょに居そうなイメージ
星巡りの旅コミュニティのみなさま
こんばんは(*˘︶˘*).。.:*♡
今日、帰宅途中でミツバチに懐かれました😅
改札を出てから家に帰るまで一匹のミツバチが周りを飛んだり肩に止まったり・・・
か、可愛かった(*˘︶˘*).。.:*♡
遠くの山から祭囃子が聞こえる
潮騒は静かに光る貝殻を集める
人生とは其処の道に堕ちている一匹の猫
過去を語ると鬼が出る
夕べの夢が枕の下でにやにや笑っている
静かな部屋で念仏の音を聞く男には
大事にしていた記憶があった
夏という季節が凡てを懐かしい色に変え
男はいつの間にか影になって
そんなわけでトリエグルくんはフリッガ母さんといつでも一緒。
ちなみに北欧神話ではフリッガは2匹の猫の戦車に乗っていて、もう一匹はベイグル(蜂蜜)くんっていうんだそうな。
いつかその子も出番があるといいんですけどね。
烏に寄せて烏魔女(もはや当初のコンセプトとずれてるし平凡かな~と没)、ケーリュケイオンの蛇が一匹女の子になったお医者さん(以前デザインしたものとの被りが気になり没)を経て前髪ちゅるんを生かした蛇がいいかなと思って最終的に蛇にしました。(全身タイツに対する執着が見える。。。
ファンミーティングまで1週間きってようやっと実感湧いてきたんだけど何にも準備出来てない猫がここに一匹!!
ファン集う所では名札が良きという噂を聴くわねぇ…あとお話会で見せるもの、立体やコスならともかくデジタル絵の場合はどーすりゃ…ポートフォリオ?んでもお話時間そんなにあるかしら?