本日はわし星雲!へび座の方向約7000光年にある散光星雲。その中心にそびえたつ三本の柱は「創造の柱」と呼ばれ、内部では星形成が行われている。わし星雲の生んだ恒星がガスや塵を吹き飛ばすため、現地では既に創造の柱は崩壊してしまったのかもしれない。

15 52


本日はわし座のアルタイル!七夕で有名な彦星で、天の川を挟んで織姫星ベガの対岸に位置する。名前は「飛翔する鷲」の意。ベガもアルタイルもスペクトルA型だし自転が早いし名前は鷲関係だしおそろいか?末永く爆発しろ!

10 40


本日はこと座のベガ!言わずと知れた織姫星で、名前は「急降下する鷲」を意味する。彼ピッピ(アルタイル)との距離は15光年とかなり近い。めちゃめちゃ近い。実は惑星を持っているらしいとのウワサも。

10 39


本日はアリ星雲!じょうぎ座にある惑星状星雲で、太陽系を覆えるくらい大きな宇宙アリ。双極方向にできたガス球とフィラメントがアリに見える...見える?

9 37


本日は仮説天体のテイア!ジャイアントインパクト説で原始の地球に衝突した原始惑星。テイアの尊い犠牲により地球は衛星・月を得たのであった。めでたしめでたし……?

8 45


本日は火星!度々血と結び付けられる、赤いことで有名な錆と砂の星。太陽系最高峰の山であるオリンポス山があり、なんと自転軸が傾いているので四季もある。タコは多分いない。

6 35


本日はうみへび座のアルファルド!うみへび座では一番明るい2等星。周りに明るい星がないから「孤独な者」を意味する名前が付いている。やーいぼっち!

12 42


本日は海王星!太陽系では最も外側を回る惑星。表層はマイナス220℃を下回り時速2000kmの暴風が吹き荒れる氷と嵐の星だ。もちろん青いのは水ではなく大気に含まれるメタンが原因。

13 62


本日は天王星衛星のミランダ!天王星の五大衛星の中では最小の子。ズタズタな地形をしているのは過去に粉砕され再び破片が寄り集まったからだと言われている。

8 47


本日はオウムアムア!恒星間からはるばる太陽系へやってきた、赤い葉巻型の小天体。名前は「遠方からの初めての使者」や「斥候」を意味する。2017年に発見され一時は知的生命体の宇宙船ではないかと騒がれたりもしたぞ!

8 36


本日はみなみじゅうじ座のアクルクス!Curx(みなみじゅうじ座)のα星だから「アクルクス」という単純明快な名前がチャーミングな1等星。ちなみに北十字
ははくちょう座だったりする。

3 25


本日はソンブレロ銀河!楕円形の内部にさらに円盤状の構造を持つ不思議な構造の銀河。名前が愉快。オラ!アミーゴス!!

10 38


本日はうお座のアルレシャ!星座中ではちょうど二匹の魚を繋ぐ紐部分に当たる星なので名前の意味も「紐」。実は連星だそう。

7 41


本日はかに星雲!1054年に出現した超新星は今・・・・・・星雲となっておうし座に浮かんでいるのだ。中心にはかにパルサーというなんかかわいい名前の中性子星がある。

12 42


今日から(元気のある日だけ)続ける一日一個天体擬人化!初回はおおいぬ座シリウス!地球から見ると太陽の次に明るく青白い色をした恒星でその名も「焼き焦がすもの」を意味する。しかも冬の大三角の構成員でもあるのでっょぃ

4 35