一部に色塗って𝓜𝓸𝓯𝓾 𝓫𝓾𝓻𝓻𝓲𝓽𝓸にした なんだかんだほぼ一日一鉄道員描いてる(縛りになると苦しいので別に目標にしてるわけでもない)

1 9

1988年から2003年JR西日本で活躍したジョイフルトレイン「リゾートサルーン・フェスタ」。下唇が上下して電光掲示板が見えたり隠れたりする。電光掲示板の両隣にはスピーカーもあって、こいつしゃべるんだ!#一日一鉄

77 242

リクエストにおこたえして、EF66 さくら 

50 291

乗ったことないけど。#一日一鉄

28 155

通勤で有楽町線を待っていても、こいつが来るとうれしい。#一日一鉄

18 121

今日乗ったので。#一日一鉄

13 124

103系は常磐線が好きです。#一日一鉄

33 173

サロ151(こだま用一等車)中間車でありながら回送運転台があります。1962年に開催された「伸びゆく鉄道科学大博覧会」で展示されていた風景です。#一日一鉄

29 116

豊島園に行った記憶を思い出します。#一日一鉄

25 136

新京成は僕を育ててくれた電車です。#一日一鉄

31 158

がっちりマンデーで見た、えちてつと路面電車の組み合わせがなんか忘れられなくて。#一日一鉄

21 88

リクエストで描きました、山形鉄道フラワー長井線です。#一日一鉄

51 249

新緑を駆け抜けるDF200形ディーゼル機関車。#一日一鉄

34 170

富士急行とマッターホルン・ゴッタルド鉄道は姉妹鉄道提携を結んでいます。その25周年を記念して元JR205系をベースにデザインされた6000系マッターホルン号です。水戸岡先生がデザインした25周年ヘッドマークはちょっと丁寧に。#一日一鉄

14 101

GSEの赤が好きです。#一日一鉄

20 123

今日の  は白黒タッチで描いたDE10です。

28 140