//=time() ?>
レイヤーの使い方について
ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY
たくさんの作品を描いてきたけどやっぱりホロライブ・バトル・ロイヤルが置手紙としての原点で今でも一番の代表的な作品です。
あとまだ続いてるからね
#これでフォロワーさんが増えました
邦キチ、この夏一番の盛り上がり所ですが次回(1週遅れて8/8公開)は千葉真一監督の熊映画「リメインズ 美しき勇者たち」(1990)になります!
【配信情報】
「ジョオウバチ~巣の中の支配」
8話(話読みでは22話)の先行配信が始まりました🐝
村一番の猟師と出会い、協力を求める夏海。
しかし彼は非協力的で…
作品リンクはリプライにて。
どうぞよろしくお願いいたします🙇
特に難しかったのは、ポニコのトレードマークであるタテガミ🐴
この形状をそのまま人間の頭部に乗せるとどうしても違和感が出てしまうため、ポニコのキャラクターの印象を損なわず、かつ自然な髪型になるよう模索するところからスタートしました。
これが一番の難関だったかも……(;´▽`A``
めっちゃ久し振りにオリキャラ!!
イヴちゃんと申します。
私のうちの子娘達の中で一番のおっきなお胸のお姫様でございます。歌姫設定で歌声のイメージは『RURUTIA』様でございます。ウィスパーボイスの素敵な歌声🦋
滅多にオリキャラ描かないですがよしなに…🙏
ぽんさん@pondiru_
モガドールイラスト本
ショート漫画も収録されていて楽しい。
特筆すべきは表情の豊かさ。目まぐるしく変わるモガドールのお顔を見ていると楽しくなってきます。
個人的にフレッチャー衣装のドヤァが一番のお気に入りです。
みんな可愛かった。ありがとうございました。