画質 高画質


キュートでゴアな推理アドベンチャーを制作中です。
メ●ヘラだらけのクローズドサークル!
一見善良な11人の青少年(6割ショ夕)が殺しあいます。
「嘘」と「建前」と「相手の心をへし折る勇気」をもって生存を目指しましょう。

気に入った子は最後にお持ち帰りできるかも…!?😁

42 143

一見鉄壁に見えても弱点があるコーデ大好きです

2 7

「おどろおどろしさ」について考えると結局は『観察』に行き着くのではないかと。一見概念的と思いきや何となく描いた異型より見知った質や形を認識出来る方がその分の差を感じさせられる印象。当然一様には言えないけど観察はあらゆる表現に応用を効かせられる万能アイテムである事は揺るぎない事実。

21 127

おはようございます☀
今日は新校舎になってから初の図書室ボランティアだー📚✨
いや、校舎お引っ越し時にお手伝いしたけど、月例のボランティアは今月から再開なのです🏫
というわけで、今朝は本好きなこの人を📖
一見、ナギ坊に塩対応なんだけど、実は密かに微笑ましい気分で見てたんですよ😌

0 49

万幼稚園パロまとめ助かる~!!!!
子ニックの夢「大きな会社を起業して、リンを雇って馬車馬のように働かせる!好きな玩具は隠して遊ばせないし、毎日お昼にピーマン食わせてやる!」
これは一見報復と見せかけた公私共にパートナー宣言ですよ!!!!
https://t.co/mrlU9ymrmg

0 2

ガラットとカブタックを並べてみた 一見似ているように思うだろうがフロント部分が違うだけでかなり印象が異なると思う カブタック側は6年前の絵なのと部分的なアレンジがあるので正確ではないけどね 余剰パーツを無くしたかった

0 44


一見かっこいいところ好きだよ……

23 40

【ビッグホーンアースギラン解説】
アギラのスピードがアーストロンのマグマエネルギーにより攻撃性を高め、アギラの臆病さもアーストロンの凶暴性と合わさる事で優秀な危機察知能力となる…
一見関連性の低い組み合わせでも爆発力を生み出せた一例です。 https://t.co/zQOaYW9YRx

14 67

チッスしている絵が!ない!!!!!
唯一見つけたいにしえのねこちゃんとどばくで参加させていただきます💋

95 523

絵に黒を使うかって話、オイラあんまり考えてないけど、純粋に真っ黒ってのは使ってないな。
例えばナギの黒髪としらかげの黒髪は、茶色寄りと赤寄りっていう微々たる違いがある。
でも一見、分かんないと思うので、他人様に描いて頂く時は、単なる黒髪でいいっていう感じw

1 39

浅見先生 の漫画の表紙は一見デジタルでアニメ塗りに見えますが、カラートーンではないかと。カラートーンの場合この髪先の繊細なカット作業を想像すると神業すぎて心拍数が上がります…(違ってたらすみません)あとカラーインクでもこういうアニメ塗りでも先生の目の表現が大好きです🥺

0 6



一見そんなに高く見えないんだけどバターをたくさん使っているので…

49 326

迷走の末、メディバンのオイルパステルで一見怖そうなナース書いてた。

1 3

一見怖いのに懐くと可愛い子

9 40

5月10日(金)22:30くらいから~
あずこさんと虫子さんと土銀の日のお喋りをします!
パラレルのフリールームを使う予定です。

・土銀固定
・18歳以上の方向け
・チャット参加&聞き専&出入り自由
・相互/片道/一見/初見お気になさらず

18 81

一見寝ているように見えますが背景に月のような何かがあることから天井に張り付いている説が濃厚です

5 46

購読した本。いろんなIF社会を描いた短編集で、表題作は子供を10人産めば人をひとり殺す権利が得られる「産み人」のシステムと、幼い頃から殺人衝動を抱えた主人公の姉の物語。一見突飛に思えるシステムだけど、読んでるうちにリアルに思えるから不思議。

5 49

公式の色をスポイトで確認する時は複数サンプルを取りましょうって意味です
下地の色を取ったつもりでもちょっとグラデーションがかかっていたりしますので

例えばこの絵は一見背景の影響を受けてなさそうですが、頭頂部あたりは薄オレンジの光が当たっていて本来の髪色ではありません

0 3

オリキュアを描いてみた(微妙に一次じゃない)一見ふざけてるようなキュアネームにはいきさつがあり、変身前の名前はまだ無い…

3 30

【本日発売】
朝葉紫先生の『売れ残り異世界奴隷ライフ』カバーイラスト描かせて頂きました✍️

一見受け身に見えるコウの実は思い切りの良い所が最高でした✨
実は⚫︎⚫︎受け(好きです) https://t.co/t1EaSsIy4w

13 96