七五三の思い出企画に参加したあとのNFTがかわいすぎる❤️



1 15

📣NAGOMI -WAFUKU Kids-
イベントに
参加してくださった皆様へ

参加記念NFTをお送りさせていただきましたのでウォレットをご確認ください✨
※Hiddenも要チェック❣️

この度は の七五三イベントで素敵なエピソードをご投稿くださり、ありがとうございました🥰

6 56

NAGOMI-WAFUKUKids-
七五三の思い出企画✨

参加者プレゼントNFTが届いてた‼️

可愛すぎて、ついツイートしてしまった👀

多分私が最後だと思うので、皆さんウォレット確認してみてください💡

※Hiddenに入っている可能性がありますので、そちらもご確認ください🙇


2 17

【七五三の思い出】

ぼく自身の思い出としては、袴を着てすごく緊張したような気がする。

祖父母や両親に連れられて、カメラ館に行ったのを思い出す。

当時から落ち着きのない子だったなぁ😊




※写真は再掲

0 1

大好きな黄色い着物は、おじいちゃんとおばあちゃんがプレゼントしてくれました。

このくまちゃんはパパからのプレゼントです。

このとき千歳飴を食べすぎて、口の周りがすごく甘かったのを今でも覚えています。

あ、そういえばどうして『千歳飴』っていうんだろう?


0 2

子供の時の私の七五三体験を思い出してみました。

千歳飴がとても嬉しかった。

記憶がある中では、
初めてのお化粧と着物でドキドキでした☺️

2 11

スタジオMarioで写真撮影🎵

息子はかっこよく
娘は可愛く

撮影してもらいました🎵

そのあと、いつもお世話になっている神社でご祈祷😊✨️

振り返ってみると結構オーソドックスな七五三だった気がします😅😂


1 10

情報量が多い千歳飴の袋に心躍らせた思い出
🎨🖐️🥺🖐️💞

1 5

娘の七五三の話。
とある観光地で写真を撮ってもらっていたところ、海外の観光客が「いっしょに写真を撮らせてほしい!」と大人気に😅笑
最初は少しびっくりしていた娘も楽しそうな観光客を見て、だんだん楽しくなってきたようで最後はノリノリでポーズを決めてました☺️

 

3 20

七五三のおもいで

家にそういう文化がなかったので、自分にはなじみがなかったけど、この10年くらい奈良や京都に住んでいて(つまり、神社やお寺たくさん)、そんな七五三の光景をたくさん見てきた!

そして、子どもの笑顔ももちろんだけど、親御さんの喜ぶ顔がすき!

3 12

母から聞いたエピソード

「あなたが3歳の七五三の時は神社の駐車場で泣いて暴れて車から降りたがらなくてね。しょうがなくお参りもせずそのまま帰ったから写真1枚もないのよー」

笑って話してくれたけど今ならその苦労がよくわかる
当時はごめんね
孫の晴れ姿で許してね🤣


7 26

🍂七五三の想い出🍁

7歳の双子の女の子がいます🥰
つい先週七五三のお参りに行ってきました⛩✨
七五三と言えば、着物でしょ👘と思っていたのに、入学式用に買ったワンピース👗の方がいいと👀💦
前撮りで着物の写真は撮ったから、それで満足したらしい😂
ちょっと寂しい😢

4 27

七五三の写真見たら
昔は化粧バチくそ濃くて
オカメみたいな顔してた😂
ちょうどその頃顔が下膨れだったからピッタリだけども🤣笑笑

今時の七五三は本当可愛い。
姪っ子もめちゃ可愛かったな☺️💖

NAGOMIちゃんも可愛い💓

2 21


昔過ぎて自分のは思い出せませんが、子供の成長を感じる良い機会だと思っています☺️
そこからさらに子供は成長、懐かしい気持ちになります😊

3 10

七五三といえば千歳飴😋
子どもの頃はよくもらってたな~
袋に入ったなが~い飴はとっても甘くておいしくて・・・
とってもながいからなくならなくて、噛むと歯にくっついていらいらしてww
懐かしい思い出🤣
https://t.co/9kKc0loIxm

1 9

上に姉が2人いたので、かわいい着物を着たいってごねたらしい🤣
2つ上の姉が千歳飴買って貰えたのにわたしは買って貰えず泣いたらしい🤣
人生ネタだらけ

2 14



娘が3歳の七五三の時。
いつも私が通っていた、ちょっとクセのある美容師さんにこのイラストのような可愛い洋髪にセットして欲しいと頼みました。

完成したのが、お雛様みたいな超和髪❗️
参考の写真も見せたのに❗️
↓続く

3 25

転んで千歳飴がバキバキになって泣いた😇

後で食べやすかった笑


3 8

⛩七五三の想い出⛩

うちの息子が今年で5歳😆

去年まで気に入った洋服以外を着ようとすると泣いて騒いで大変だった息子。

袴をきてはしゃぐ姿を見た時に
大人二人が泣いて騒いだ七五三。

これからもすくすく育っていけるよう
私も頑張るぞ💪

2 12