スンマセン。
バカの一つ覚えな七色仮面しかネタが無ぇデス・・・
_(:3」∠)_

3 4

「ハートキャッチプリキュア!」のキュアフラワーが活躍していたのは2010年の50年前だから1960年…。
同じ東映ヒーロー(現代劇)だと七色仮面、アラーの使者、ナショナルキッドと同期という事か…。
仮面ライダーの大先輩だ!

0 4


自分が知っている限りの職業が探偵の変身ヒーローもまとめてみました。
①#月光仮面
②#七色仮面
③#破裏拳ポリマー
④#超光戦士シャンゼリオン
⤵続

1 2

【好評発売中】
「月光仮面」の原作者・川内康範が作り上げた、東映TV初の仮面ヒーロー「七色仮面」
ファン待望の作品が、劇場版全13作品を収録したHDリマスター版DVD-BOXで登場!https://t.co/yqLPZoG4Xb

1 4

先日の七色仮面ちょっと画質補正。も少し荒々しいテクとか身につけたいなぁ(´;ω;`)

4 5

本日は、もの凄く昔に練習がてら描いていた落書群の投稿になります。
宇宙刑事シャリバン、七色仮面、プラモ狂四郎、月光仮面の4作品。
宇宙刑事シリーズは生きている間に、ちゃんと一枚のイラストに落とし込みたいという願望ばかりが年々募ってます(笑)

15 42

なんとなく懐かしい感じ…🙄
ぼくらのヒーロー
月光仮面
七色仮面
ナショナルキッド
怪傑ハリマオ
あっ!ヒロインではないね😅

0 0

今夜も何年か前に描いた絵から・・・月光仮面とナショナルキッドと七色仮面をカラーで仕上げ直してみました♪♪(*´ω`*)
3作品とも白黒TV時代のヒーローなので背景を白黒にしてみたです♪♪( ・∀・)ノ


1 0

35話 東映東京撮影所のオープンセットを見ると「おお…!」と興奮してしまう。1960年の『新・七色仮面』にも使用されてた。柳が特徴的。

1 5

本日の一品は「パチモン丸面子 月光仮面ほか 9枚セット 昭和30年代頃」
https://t.co/TogxKm8GRI
「月光仮面/七色仮面/まぼろし探偵」
北海道では、パッチと言ってました、な一品。

2 3

七色仮面さんの「ちびまりハッピーデイズ」可愛かったです…☺️

40 152

こちらこそ、ありがとうございます!今後も七色仮面さんを応援します。どうぞよろしくお願いいたします。

2 9

東映チャンネル『新七色仮面~毒蜘蛛に手を出すな~』第一回にセーラー服姿の太地喜和子さまが!

同年の『ナショナルキッド』出演時は芸名の“志村妙子”だから、こちらの方が先なわけだ。“太地喜和子”が本名だから。

7 7

七色仮面 https://t.co/jVEZjvbnU6
ダイヤモンドアイ https://t.co/XKMB2ZeB7u
81年版月光仮面 https://t.co/gurC9r0yLD
何で急に川内康範作品がこんなにリリース!?

70 41