読子・リードマン@三浦理恵子

0 1

読子さんは本当に不思議な人で

異常に本好きの天然キャラだと、普通はギャグかコメディーになる。

でも本人は【それが普通】で、決してキャラ付けのために変な属性を持たせたんじゃない。

戦うのも正義のために!とかと違う。

で!そんな掴み所の無いキャラに三浦理恵子さんの声がバッチリ。

28 90


『R.O.D -READ OR DIE-』の読子・リードマンの部屋。「本の為に生き、本の為に戦い、本の為に死す」の読子らしいこのうず高く積まれた本の山の中での生活に凄く憧れます♪もっとも自分は主に漫画本になってしまいますが…三浦理恵子さんのこの声も大好きです♪

0 3

R.O.D THE TV のサントラをひさびさに聴いてる。R.O.Dのテーマ-Public Pressure Version-はめっちゃかっこいい。そしてエンディング曲の三浦理恵子さんのConfidence。これがすごいいい曲で。同じ道の上 すれ違っても この手でつかんでる・・なんだか切なくなる。隠れた名曲だと思っている。

0 39



「R.O.D -READ OR DIE-」 読子・リードマン(CV 三浦理恵子)

1 1

R.O.D -READ OR DIE-
読子=リードマン(cv.三浦理恵子)

神アニメかつ紙アニメ

328 637

過去絵:CoCo:羽田惠理香・宮前真樹・三浦理恵子・大野幹代/1994年作画
たしかCoCoの最後の写真集の際に作画したもの。(仕事絵ではない)

3 18

毎日、ノープログレム by 小町&奈緒子(三浦理恵子&三橋加奈子) on こち亀百歌選〜主題歌ベストコレクション〜
イベントで毎回聴きたいぐらい好き

1 7

三浦理恵子の読子・リードマンが違和感無くてパネェ。

0 0

小野小町最近好きなんだ。
三浦理恵子さんボイス、キュートで可愛い

本業声優じゃないけど

1 3

我ながら最高と思ってるカグラEVのOP曲『SUNSHINE FES』の詞を書いてる時にずっと頭に浮かんでいたのは中学生の時にゾッコンだった三浦理恵子さんの「水平線でつかまえて」。乙女心を震わせながらおっさんが頑張って書いてます。

73 131

懐かしい!確か「らん○1/2」。昔アニメみてました。今はセクシー女優の三浦理恵子がいたグループCoCoが主題歌を歌っていたような…同世代の方かな?と思ったら、7歳の女の子のバースデーでした。

42 24