アートフェア東京2023より、こころを照らす美しい光を草花や草花を交えたモチーフで映し出した作品たち。順に近藤亜樹さん(ShugoArts)、やましたあつこさん(TAKU SOMETANI GALLERY)、木村佳代子さん(ギャルリーためなが)、三鑰彩音さん(ア・ライトハウス・カナタ)の作品です。

5 24

8月1日に見た展覧会

◆インベカオリ★「たしか雨が降っていたから、」@GALLERY KTO
◆三鑰彩音「afterglow」@ART&CAFE+BAR あいう。
◆水戸部七絵「Let’s Have a Dream! 作品集出版記念展」@銀座蔦屋書店 GINZA ATRIUM
◆巴里を魅了する和の九人展@ギャルリーためなが

3 19

佐藤美術館の「ビクトリーブーケ展」どの作品も良かった。
三鑰彩音さんの花目当てで行ったけど、他にもすごい気に入った作品。
①阿倍千鶴
②青木恵
③岩田壮平
④横山芳美

たぶん近いうちにまた行く。
電車でわざわざ遠くに行く価値ある。

0 1

三鑰彩音 個展『栖-sumika-』。画のモチーフは花の姿。充溢した色彩からたちのぼる匂いの濃密。あるいは白い余白から流れる香りの爽快。漂う空気に陶酔。銀座の藤屋画廊で6月2日まで。#三鑰彩音

3 6

銀座の藤屋画廊にて開催中、日本画家・三鑰彩音の個展『栖-sumika-』も明日終了します。
女性を描いた作品を多く制作してきた三鑰さんですが、今回の個展は栖シリーズ(写真1枚目中央)を中心に、花をテーマに構成されています。
彼女の作品と出会って、花の美しさに気づきました。
6/2 12時〜17時まで。

4 15

ちょっと久しぶりです。
変わらず描いてます。
あと20日。

0 36

浦野さんに撮影して頂いた作品画像がとても綺麗✨
粒子の細かいところまでよくわかる!

今日も今日とて Begoniaを描いています。

0 33

西武渋谷店にて三鑰彩音さんの個展「jamais vu」拝覧。『栖II』『Grace』『トナリ』など様々な作風の作品があり楽しめた。

1 2

最近の推し、三鑰彩音さんの個展に行ってはしゃいできた①

1 6

銀座・ぎゃらりぃ朋の 三鑰彩音 さんの個展を拝見。
静かで鮮やかで装飾的な色彩に見惚れてしまいました。
流れる髪が織りなすモザイク模様。時に髪は背景に拡がり、画面全体がとても美しいです。波打つ絵具の盛り上がりはぜひ会場で。
女性像は繊細な瞳。輪郭の赤みが艶めかしく透き通る肌。

1 6

佐藤美術館 1440展 最終日。三鑰彩音さんの新作「白昼夢」と抽象画の「夢に溶けていく」を拝見。三鑰さんの描く大きな女性画にはいつもがっちり心を惹きつけられる。今回は抽象画も拝見出来てよかった。(撮影、画像UPは三鑰さんご了解済)

3 4

9/6国立で15日迄開催中の三鑰彩音さん個展「faraway」へ。特に心惹かれたのは女性画の作品。会場は三鑰さんの丁寧な解説etcでとても居心地が良くてずっと素敵な作品を観ていたくなった。
http://t.co/rvd2NEy4gB

1 2