//=time() ?>
#2025年上半期を振り返る
その6
6月は最新作が既に固定になっているのでこちらを上げておきますw
クレヨンで優しい雰囲気を出してみましたw
安井優さんの作品のFAですねw
絵画鑑定士の松葉、依頼人の春樹、彼女を助けてくれる教授や珠子、そして松葉のお父さん……
沢山描いて手間がかかりましたw
#2025年上半期を振り返る
その5
5月はこれですね!
錆、パイプ、レンガの壁などなどスチパン要素を詰め込んだ作品になりました。割とかっこいいエリスがかけたんじゃないかなー?
#2025年上半期を振り返る
その4
4月はこちら!
ファンアートとして描かせていただいた、アンドロイドメイドのアミィちゃん!
他にも4月の後半にはマンガを載せてたりするんだけど、アミィちゃんのほうが人気だったのでこっちを紹介しておきますw
表情とカラーバランスが良かったようで、好評でしたw
#2025年上半期を振り返る
その3
3月はこれですねw
ヴェスサガのファンアートです。
俯瞰視点のファンタジーイラストということで、いろんな意味でちょっと大変でした。特にマントのシワと、ゼイド(男性キャラ)の鎧ですね。ただでさえちょっとムズイのに俯瞰とか……笑
でも満足の出来!
#2025年上半期を振り返る
その2
2月はこれですかね!
他に3人の女の子を描いたんですが、多分コレが一番調べ物多かったですw
彼女に個性を、と思って中世の女性の髪型を再現しようと調べまくって構造を理解した上で描いたので……w
#2025年上半期を振り返る
その1
まず1月から、その月の代表作的なやつをあげてくね。
新年と言えばこれでしょう!
ババーン!\(^O^)/
フォロワーの雪さんいわく、蛇と狐のデートです。
そんなつもりはなかったんだけど、なんか言われればそうかなって……笑
気合いで描いた1作でございます。
2022年上半期の立ち絵まとめ。
全部ではないですが、今年もいっぱい描いてるな~!下半期もよろしくお願いします!
#繋がらなくていいから俺の探索者立ち絵を見てくれ
#上半期を振り返る
出遅れた……振り返らんでも、二次創作ばかり書いていた気がしますが、宜しくお願い致します。
#illustration #ArtistOnTwitter
#絵描きさんと繋がりたい
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#上半期を振り返る
#2022年上半期を振り返る
セシル文庫さん
『ワイルド系イケボ俳優は子煩悩』(BL小説)
DIANA文庫さん
『虐げられた令嬢は、冷徹な王弟の献身で愛に目覚める 』(恋愛小説)
それいゆ文庫さん
『一角瑞獣のいるスコーン店 ~人見知りの店長は神の使いに守られています~』(ライト文芸)
#2022年上半期を振り返る
1月 猫耳少女
:
:(色々準備)
:
5月 王都の外れの錬金術師
幼女無双
(コミカライズ除く)
と言いつつ、一番は錬金術師のWEB連載完結が大きいかな。
(5月には投稿終えていたので)
このまま書籍でも完結できるよう
応援よろしくお願いします❗️✨
#2022年上半期を振り返る
1月:あやかし課⑥発売 (即重版!)
3月:コミック版あやかし課①発売 (売上好調✨)
6月:京都エッセイ集発売 (初めての単行本🎉)
お陰様で書籍2冊、コミック版1冊を出せました!応援して下さる皆様、本当にありがとうございます✨
引き続き、どうぞ宜しくお願いします☀️
今年はCGにも挑戦中です〜
7月も近日中にアップしますのでお待ちください!!🥲🙏
#2022年自分が選ぶ今年上半期の4枚 #2022年上半期を振り返る #b3d
#2022年上半期を振り返る
「神去り国秘抄」が出た!
「病的な恋のロンド」を連載して完結した!
このふたつ、青年少女の和風FTと20代男女の現代もので、雰囲気がぜんぜんちがいますが、同時並行で書いてたので、感慨深い~
#2022年上半期を振り返る
1月 最強種の島 1巻発売&ラスボスWEB版完結
2月 雷帝の軌跡 3巻発売&島1巻重版
3月~5月 島・精霊・その他 原稿ラッシュ
6月
雷帝 WEB版完結
島 2巻 発売&コミカライズ配信
ラスボス 書籍化&コミカライズ決定
peep 災厄の魔導書 配信開始
下半期も頑張ります✨
#2022年上半期を振り返る
発表した作品もちゃんと振り返るねw
2月 『薄幸の伯爵令嬢は侯爵の愛で花開く』
3月 『マダム・ベンゼルクの読書係』
4月 『契約結婚につき、溺愛はご遠慮いたします。』
6月 『皇太子殿下は塩対応の魔女姫だけを愛したい』
(他 コミカライズ1作品連載中)