//=time() ?>
【学生証でも制服でも上履きでもいいと思います】
#がくマスくん にVJで参加させていただきます!!
学生っぽいものを持っていけば1500円で入れます!
🌃秋葉原雷神 2F
🕖1/24 19:00〜
💰¥2,000(w1d)
Twipla参加登録で-¥500!
https://t.co/ryr8DhTNt5
#まりものお知らせ
(○´∀`○)てな訳で、ドレス着たマナちゃん色塗った
靴ね、姫様みたいなハイヒールより、学校で履く『上履き』に使うバレーシューズみたいなデザインにしてました
#ブラックマジシャンガール
〈上げ直し〉
上履きヒール前回の続き
『元クイーン登場+おまけ』
(このお話はミスコンクイーンが青春しながらその座を守り抜く話になる予定) https://t.co/70wpsBC2cJ
RP 福岡、こんなにサンダルに囲まれてるのになんでスリッパなんだろ。
高校ね。
スリッパといってもスリッパ型上履きだから、上履きって呼んでたしなあ。
小中学はバレエシューズって呼ばれてる上履きかな。
あれのスリッパ型、という認識。
私の出身高校は上履きが便所のサンダルみたいなヤツだったけど漫画で描く時はこのコが履いてるみたいな上履きを描くからちょっとだけ地元を裏切ってる気持ちになる。
東日本はこういう上履きが多くて西はサンダルが多いらしい。