ひなまつり、上巳の節句、うさぎの日。

591 2292


今地元にいませんが、今日は地元だと上巳の節句(所謂月遅れ)なので、桃といえば結子様だな、ということでお借りしました。(背景がやばいので分かりづらいですが桃のつもりです)
せっかくなので巫女神楽とかでよく着られている巫女装束を着ていただきました。(完全に趣味です)

0 1

3月3日は「ひな祭り」こと「桃の節句」!女の子の節句に認定されたのは江戸時代ごろで、昔は「上巳の節句」と言われ、春を祝い、季節の変わり目に禊をし邪気を祓って健康を祈願したとか。
ワタシも邪気を祓ったら真人間になれるかなぁ…(遠い目)

0 2

こんにちは😊
3月3日 🎎🌸

ひな祭りとは、平安時代の京都の
風習だった子供の無病息災を願う
上巳の節句(じょうみのせっく)
と、ままごとの遊びが江戸時代
初期に融合し、女の子のお祭りに
なったといわれています。

5 45

拙者、おにぎり剣士の「てんのすけ」でござる。

今日3月3日は『 』でござる🎎
女の子の健やかな成長を願う日でござるな。

』のおかげで皆ちびっこくなったのでござる🎵






2 15

ヒナまつり(上巳の節句)(桃の節句)。
https://t.co/fRRNuyhGaM

4 9

きょうはひな祭りですね!寺社仏閣の上巳の節句の祭礼、見に行きたかったな~ 過去絵どす!

12 50

おはようございます🎎
3月3日は
季節の節目に行う五節句のひとつ、桃の花が咲く季節なので「桃の節句」として親しまれいます。
関連して
女の子の健やかな成長を願う日本の伝統行事なのですが、私は前日が誕生日なのでひな祭りはスルーされてきました…(:3」∠)_

0 15

3月3日は五節句のひとつ「上巳の節句」、ひな祭りです。
京都や一部の地域では菱餅を模した三色ゼリーが給食に出ます。
3月4日発売のヤングエース4月号ではお休みをいただいております。 5月号でまたお会いできますよう、よろしくお願いいたします。

503 1962

船橋市の二宮神社さんへ⛩
今月も土日限定の為混んでるかな?と伺ってみたらそんなに混んでなかった😆

今月は上巳の節句と、神話の桃の実🍑🍑🍑3つ投げて撃退したお話をもとに悪しきものを「祓却」(はらいしりぞける)とのこと。

今月は手作りの黒紙御朱印帳へもお願いしました。


1 46

今日は「上巳の節句」つまり、「ひな祭り」の日です。

巫女さんの緋袴は「太陽を示す色」ではなく、ひな人形の三人官女と同じく「宮人(くにん)」としての職責によって穿いていた袴と同じものです。



1 9


上巳の節句なのでサクヤの姉ちゃん🍑

春が待ち遠しいので一足先に春めいた絵を

26 71

こん広葉だぜっ!!今日は …ひな祭りだなっ!!(=`ω´=)
ひなあられの色にも意味があって、四色が四季を表してるんだ!!
「うぱぱぱぱー(珍しく為になること言ってるな)」
…今朝、テレビでやってた…(●´⌓`●)


ボイドラ3話よろしくな!
https://t.co/EYebnulzaA

1 11

本日、上巳の節句。

けんきゅういんさんのくれた かるぴす・・・
みみたろう からだが ほかほか してきたよ。
ふふっ・・・ふふふふふふふふふふ
  

0 3

おはしお!!

もふもふ木曜日☁*°
いかがお過ごしですか?

今日は上巳の節句、ひな祭りですね🎎🌸
お祝いに、ちらし寿司やハマグリのおすましを食べたりしたいですね。
女の子の健やかな未来を願って✨

今日もゆるっとよろしくお願いします!!!

1 13

🌑月の満ち欠け
[ 朔(さく)・新月 ]
うさきちさん、登場です。

♓️ホロスコープ
02:34 月は魚座で新月。 06:23 木星とコンジャンクション。

📅六曜:友引

🐰干支:乙卯/きのとう

🗓上巳の節句

3️⃣数秘術
デイナンバー[ 3 ] 気持ちに素直に動く。お茶目、笑い、リズム、ノリ、表現…

0 2

今日は です🎎🌸🍑

女の子の健やかな成長を願う伝統行事です👧
菱餅やひなあられを食べて、甘酒や白酒、蛤のお吸い物などを飲んで、女の子の健やかな成長を願います🍶🌸

今日は妹のきじめろが主役の日です!🐥🎀


37 191