//=time() ?>
今日から授業再開です。イラスト基礎オンラインコースは、上田三根子さんの授業。課題「自信作とこれからやってみたい仕事をふまえての新作」の講評でした。
そのまま外苑前い行って
上田三根子さんの個展へ😵💫😍😌
いつまでもシンプルな可愛さがキマってる。海外版のキレイキレイがどこか買えないか探したい。
『ぐりとぐら』の山脇百合子が80歳で死去…というニュースを見て、そういえば上田三根子って何歳なんだ?と思って調べてみたら73歳なのか。昔から見るけど今も現役だし、絵のイメージも相まって、もっと若いのかと思っていた。
1月14日(金)イラスト基礎オンラインコース 上田三根子さんの授業は、課題「バレンタインデーをテーマに、自分のやりたい仕事を想定して描く」。どうすれば見る人により伝わるイラストになるか。特に人間の身体の描き方について、アドバイスをたくさんいただきました。
昨日のイラスト基礎オンラインコースは、上田三根子さんの授業。課題「バレンタインデーをテーマに、自分のやりたい仕事を想定して描く」の講評でした。
6月11日(金)イラスト基礎オンラインコース 上田三根子さんの授業は、課題「自分をイラストで紹介する」と「現時点で見てもらいたい作品」の講評でした。1枚の絵の中の統一感、体のカタチ、表情、色づかいなど、どうすればより説得力が増す絵になるか、アドバイスしていただきました。
イラストコースは、上田三根子さんの授業。課題は「自分のやりたい仕事を想定して描く」。雑誌の表紙や本の装幀、飲食店のポスターなどのイラストレーションが並びました。
『WAVE2019』@アーツ千代田3331✨
上田三根子さんはティーン雑誌『Candy』でイラストを担当されていたのを観ていたのでとっても懐かしかった✨
会場にいらしてたみたいですね。お会いしたかったなぁ⭐💖
7/6(土)イラスト基礎コース 上田三根子さんの授業は、課題「私の〇〇な部屋」。何を一番見せたいのか、どうすれば見せたい部分を強調できるか、ひとりひとりアドバイスをいただきました。上田さんの考える「イラストレーターにとって大切な4つのこと」のお話も有益でした。
【TIS公募】https://t.co/IuMSVgkKVq
審査員をご紹介!
[上田三根子]
明るくポップな画風と、お洒落なセンスは人気が高く広告・雑誌の仕事に加え、エッセイ、コメンテーターと幅広い分野で活躍。LION「キレイキレイ」、プレイステーション用ゲーム「ぼくのなつやすみ」のキャラクターでおなじみ。
6/28 上田三根子先生の授業。課題「自分がしたい仕事を想定して作品をつくる」最近のプロレスの盛り上がりを受けて、女性誌で特集が組まれたと想定して見開きページを作った。レイアウトと文章が少々あれだけど、楽しくできた。