//=time() ?>
結局よい子に見せられない部類の絵は直球勝負しなきゃならんので、必然的に描かなきゃ上達しない部分が鍛えられるんですよね
どんなものを描くにせよ「ふだんかかないもの」を描く事になるのでレベルアップは確実に起こる
何よりアレです
見た人に「そう」伝わらないと意味がねぇ世界だし・・・
そんなわけで漫画は適当に下絵を入れたらもう線画に移動させて、線の操作(つなげる・単純化)できれいにしてるのでなかなか上達しない
台詞で隠れるじゃん、とも思っておりまして
あけましておめでとうございます☺️
今年もよろしくお願い致します😊😊
辰年のオリキャラ「メイロン」ちゃん
ドラゴン娘のつもりだけど、どちらかというと悪魔っ娘な見た目
一次創作は滅多に描かないのでキャラデザと衣装デザインがなかなか上達しない
今年はもっとデザイン力を上げたいと思います
2022年12月
本職が忙しくてなかなかイラストを描けず、上達しないことに焦っていました。
2023年12月
夏に仕事を辞め、イラストが本職になりました。時間をかけられるようになったことで、成長できたと実感しています。
■今年描いた枚数約40枚(仕事絵含まず)
←Before After→… https://t.co/wg3bGFPtsH
公式設定資料の「もしもポールプリンセスが、ドシリアス路線だったら?」の表情すこ。
この世界線のアズミは「上達しないならスタジオから出ていってくれないかしら?」とか言いそう
#ポールプリンセス
人に上達しないとか言う預言者は
どうでも良いかな(ᵔᴥᵔ)
スピリチュアル評論家✨
私には良いけど他所では言うなよ
って感じですヽ(´▽`)
疲れたから少し横になります💤w
起きたらまたリポストで
気持ちも回復させます(^o^)♻️
交流会参加グイグイ置いてみてね
ふたつあるけど両方参加大歓迎😊