昭和10年(1935年)の今日は忠犬ハチ公で知られるハチ🐶が先生(上野英三郎東京帝国大学教授)のところへ旅立った日です🙏🏻😢😿
約10年間 渋谷で主人の帰りを待っていたハチですが 先生が生前ハチと過ごした日々はわずかに1年あまりの間でした

おはようございます
U^ェ^U 今日も1日お元気で🍀

10 85

偉人カルタ「ま」ハチ公
秋田犬。東京帝国大学教授・上野英三郎の飼い犬で、飼い主の帰りを毎日待ち続けたハチの姿は、新聞記事に掲載され人々に感銘を与えたことから「忠犬ハチ公」と呼ばれるようになりました。おとなしく人懐っこい性格で、首輪や胴輪を盗まれても人を害したことはなかったそうな。

2 11

今日4月8日は忠犬ハチ公の日
ハチ公の命日は3月8日ですが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日としたそうです。
1925年に飼い主の上野英三郎が急死したあとも毎日渋谷駅前で主人の帰りを待ち続けその一途な姿から忠犬と呼ばれるようになりました。
  

28 154