京都市上下水道局:雨水の貯留浸透 https://t.co/BvqlS9m9fB
「浸透能力マップ」
浸透能力マップは,地形,地質,地下水位等の判断要素から,市域のどのあたりが雨水の浸透に適しているかの目安を色分けしたものです。

7 25



年度内に発注が見込まれる上下水道局の工事や工事関連業務の年間の予定を公表してるで!
「安全安心なライフラインの確保」に向けて、定期的に工事してるで~♪
事業者の皆さんが、計画的に入札参加できるように公表してるのでチェックしてみてな~!

【つづく】

1 9

上下水道局では、工事施工業者の技術力と施工意欲を向上させることを目的に、毎年優秀な業者さんを表彰してるんやで♪

今年度も、令和3年度に完成した工事の中から、業者さんを表彰したで!

皆さんが安全・安心に暮らせられるように、業者さんも頑張ってくれてるって知ってほスイ~な☆彡

3 7



みんな、水道ICT情報連絡会って知ってる?
水道事業体が抱えている色々な悩みに対して、民間会社からICT等の新技術を使った課題解決の提案を受ける場として設立されてん!
今は19の事業体が参加してる団体で、もちろん堺市上下水道局も参加してるで!
【つづく】

1 5




最近、暑くなってきたよね~。
実は気温が低くても、湿度が高いと、汗が蒸発しにくくなるから、熱中症への危険が高くなるねん。
堺市上下水道局では、安全で安心な水道水を提供しているから、こまめに水道水を飲んで、熱中症対策してや~!

1 13






4月26日は「4(よい)2(ふ)6(ろ)」の語呂合わせにちなんで、よい風呂の日なんやで!
上下水道局では「おふろで健康になろう!」をテーマに、お勧めの入浴方法を紹介する動画を配信してるねん(゚(≧∀≦)゚)
【つづく】

1 9



堺市立総合医療センターが大学や企業と連携して実施する生活習慣病予防プロジェクトに上下水道局も参加することになったんやで~!
取組を通じて、職員の健康意識を高め、心身ともに健康で常にモチベーションを維持できる環境を整えるで!

【つづく】

1 9

堺市上下水道局では、三宝・石津・泉北の3つの水再生センター(下水処理場)を持っているねん。水再生センターでは1年を通して水質を検査する計画を作って、水質試験をたくさん実施してるんやで。

【つづく】

0 9

【お知らせ】

東京地下ラボというプロジェクトで「MANHOLE」という漫画を描きました!勉強になった上に自由に描かせて頂き東京都下水道局さまには感謝しか…短いですがフルカラー漫画です、見てネ!
https://t.co/AKU3JBZCAi

35 157

今年度、研究室で作った盛岡市上下水道局キャラ「すいたん」(非公式)
1枚目は私が教材として示したもので、あとは学生がイメージしたり、加筆したりしたものです。

0 4

つづき
ご自身と大切な人を守るためにも、「感染しない」「感染させない」ように、ひとりひとりで今まで通り感染対策に取り組もう!
会話の際のマスク着用など基本的な感染対策も確実にやって行こうね♪
上下水道局でも、徹底した感染対策のもと業務を継続していきます☆
https://t.co/tu6EmSTrmk

0 5

【台風接近中】
今日から明日にかけて、#台風14号 が接近、通過するから十分に気を付けてや!

気象情報や避難情報などは最新のもの確認して早めの安全確保に取り組んでな!

堺市上下水道局HPの情報も見てや!


https://t.co/QW29J6fnbj


https://t.co/SXIx056mnN

1 8

堺市上下水道局スマホアプリ「すいりん」が水道イノベーション賞の大賞をとったで!これは、全国の水道局で特に優れた取組が選ばれる賞やねん。今年は堺市が金メダルや!すいちゃんもうれスィ~!
スマホから水量や料金の確認、クレジットも利用できて便利!ぜひ使ってな!
https://t.co/ZWMDJ97B7q

19 60

地球のゆるキャラについていろいろ見てるんだけど
地球くん(SmartNews)
アースくん(東京都下水道局)
みんなのアースくん(横浜市脱温暖化キャラクター)
アースくん、アースちゃん(アース製薬)
などがあることがわかった アースかぶり

16 134

今日は水質のお話やで☆上下水道局ではみんなが使う水道水について、毎年策定している「水質検査計画」に基づいて定期的に水質検査をしてるで!これとは別に、市内12か所に設置している水質モニターで24時間連続監視も行ってるねん(゚(0∀0)゚)ゞ【つづく】

1 9

毎年6月上旬に三宝水再生センターで開催している「三宝あじさいまつり」が、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、残念やけど、中止になってん。でも、楽しみにしていたみんなのために、今回は見ごろを迎えたあじさいの様子を6月下旬に上下水道局HPに動画配信する予定やでm(_ _)m

8 14

東京都下水道局
東部スラッジプラント

工業地帯では無い上に
交通の便も悪いので
マイナー感は否めませんが
間近で見ることの出来る
お気に入りスポットです



21 251

【つづき】
ここまで4月9日に行った「堺市上下水道局危機管理対策本部設置訓練」の様子を紹介してきたけど、しっかりと災害に備えるという職員ひとりひとりの決意を強く感じたで!
みんなにもできる災害の備えをこれからも紹介していくよ~
まずは、こちらを確認してや
https://t.co/batdbw4Zik

2 9

【悪徳業者にご注意を】
上下水道局では、 お客様からのご依頼がないのに突然お伺いして、水道管(下水管)の清掃作業や訪問販売等を行うことはありません。
上下水道局から来たかのような口調の業者がいますが、このような業務委託はしていませんので、ご注意ください。
https://t.co/lmxgGKReke

2 12

大分県勝手にゆるキャラ紹介No.17「みずタン」大分市上下水道局のマスコットキャラクター。平成17年に誕生し、デザインを担当したのは大分大学漫画研究部に在籍していた学生だそうです♪水の形をイメージした大分市の水の妖精は今日も大分市の水を綺麗にしてくれています☆#大分県

0 6