Flashdance
「夢を捨てるのは、死ぬことと同じ」
圧巻のダンスシーン。終りが満点だったので全てよし。こういうストーリーはとても好き。
心にも夢にも箍を掛けているのは案外自分だったりするもの。何度でも持ち直すことが出来る。
暫く通学のお供はWhat a feelingになりそう。

0 31

次元大介の墓標
『峰不二子という女』に出てくる次元が愛した女の話も好きだったが、こちらの男二人のハードボイルドなお話も大人の色気が漂っていて好き。最強のガンマン同士の戦い。皆次元に惚れるのでは。
お洒落な会話も多く、ルパンとノールックで会話するシーンは痺れた。

0 13

本当にヘアメイク、ファッション全てが上質なpvを観ている様だった。
雰囲気には何処かブラックスワンの様なものを感じた。そしてキアヌ・リーブスの恐ろしいほどの無駄遣い。たまりません。

0 12


The last job
内容はあぁルパンだなぁって感じ。普通。
最近次元がかっこいいと思い始めた。リロードするシーンが良すぎる。
何がlast jobなのかと思ってたけど不二子ちゃん、銭形警部、五エ門の声優さんがこれが最後だったということなのか。

0 9



1202

やすくん⦅⦆に教えて貰った“くまのアーネストおじさんとセレスティーヌ”

すごく絵が暖かくて可愛くて、だけれども風刺があちらこちらに散りばめられてて、大人も納得出来る作品でした🐻🐭

フランス語の耳障りがいい

2人が可愛すぎて終始緩みっぱなしでした

1 14



Perfect blue

あなた、誰なの

ずっとみたかった 個人的にはパプリカより分かりやすかった気がする

自分とほぼ同じ年なのに古さをあまり感じない

オタクの作画が怖かったくらいであとは大丈夫だった

マルホランド・ドライブといい、最近この手の映画をよくみてる気がする

1 17



0928

ルパン三世みなおそうってことで4作目は血の刻印💉

出来損ないの筋肉オランウータンみたいなのがまた出てきた笑

個人的にはなんかいろんな作品混ぜた感じに見えたしルパンの活躍が微妙だったけどこの不二子ちゃんがウルトラ好きなので全部チャラです

0 0