ここ1~2カ月で 3か所の戦跡を周った
熊本鎮台歩兵第13連隊長・与倉知実神風連の乱
https://t.co/cQIcMMifgu
陸軍大将・大迫尚敏(西南戦争当時大尉少佐)
https://t.co/RaHayvfBV1
二子山石器製作遺跡の所にある 「鳥栖(とりのす)の戦い」(砲台跡・塁)別府晋介 野村忍介 いずれも薩摩隼人 

0 0

午後も 線整い進行🚃
画像は熊本城攻防戦 西南の役 西南戦争 段山の戦い 熊本鎮台VS薩軍(党薩諸隊)西郷隆盛 段山の戦いのイメージ図の籠城組
谷千城少将
歩兵兵卒
奥保鞏少佐
与倉知実中佐
谷村計介伍長
警視隊少警部
富岡敬明熊本県権令
児玉源太郎少佐

0 0

おはようございます⛅熊本城攻防戦 西南の役 西南戦争 段山の戦い 熊本鎮台VS薩軍(党薩諸隊)熊本市段山の戦い薬師坂2月23日戦死。政府軍・歩兵13連隊連隊長・与倉知実中佐(元・薩摩藩士)は九州コレクション❣4コマ漫画(200作㊗達成)九州人を紹介でも制作予定 画像は段山の激戦イメージ図

0 1

熊本鎮台司令長官・陸軍中将 谷千城(元・土佐藩士)
歩兵13連隊・兵卒(九州出身者が多かった)法華坂 小笠原邸 片山邸等で守備
歩兵13連隊第一大隊長・奥保鞏少佐(元・小倉藩士)県庁古城
歩兵13連隊連隊長・与倉知実中佐(元・薩摩藩士)薬師坂で被弾 翌日戦死
西南の役 西南戦争 段山の戦い

3 13