マンガBANG!で一日1話で読んでる「ダイマジン」12巻(2022年3月)の内容でちょうど参政党とそのスポンサーみたいな連中でとる。
(こっちだと与党の裏にいてあれこれ画策してる支持組織)

0 1

東京都議会議員選挙。
中野区は選択肢が❌…無所属以外選びようが無い。
後援者に現与党関係者が居ないか確かめてから投票しました。もちろん、自民、公明、立憲、都民ファーストの議席を減らす票を投じるためです。現与党を減らすところから初めて社会が変わります。若い方は参考にしてください(^_^)

5 46

1話後編、初めていきます

前回までのあらすじ…
バエルによるジャカロへのジェノサイドを法で取り締まれない理由は、野党である甘党が提案する「ジャカロ保護法」の成立を、与党である辛党が妨げているからだった…!?

3 7

今日は『#左官 の日』でした🪚
職人技が光る左官仕事、日本の伝統建築を支える大切な文化ですね☺️



選挙対策 で 国民全員 に 現金給付 するよりも消費税を減税した方がいいって 政府・与党 に伝えなきゃ

エッホエッホ

本日も皆様、お疲れ様でした☕✨

11 51

おはようございます!本日12月16日は2012年の衆院選が行われた日です。
この選挙で与党民主党は大幅に議席を減らし、自民党が第一党に復帰、また第三極の日本維新の会・みんなの党も躍進を果たしました。
この結果を受けて自民党・公明党による第二次安倍政権が発足します。

40 430

Twitter が X になったり
衆議院で与党が過半数割れしたり
変化の良し悪しはともかく
変化は刺激ではある🐈🐈‍⬛🐾

8 121

国政選択選挙を、与党ガー、野党ガー、とかそんな次元の低い話で済ませはしないギャル。

49 139

なぜあなたはクソな与党・野党に投票するのですか?

387 1236


今回比例は…自民にはお灸を据えるのと無宗教なので与党は無し 必然野党に…で左右寄り過ぎは苦手なので共産 れいわ 社民や新興の右派も無し 維新は最近うーん…で
野田さん嫌いじゃないので立民か
玉木さんの国民民主か
野党第一党を伸ばすべきか🤔
国民民主を21人以上にしたい気も🤔

2 35

"自民単独過半数割れの可能性"に野党支持者が 当然だ!と鼻息荒いがこれ自公で過半数割れじゃなきゃだしこの序盤に与党下げな報道の意味 目的は有権者がバランスを取る反動への促しと無党派層の「もうお灸据えられてるなら行かなくていいや」感の醸成なので野党は緩めず投票を呼び掛けよ📣

3 38

おはようございます!本日10月10日は中国国民党が結党された日です。
中国国民党は1919年に辛亥革命で活躍した孫文らによって結成された政党です。現在では中華民国(台湾)の二大政党制における保守政党として、リベラル寄りの与党・民進党と対峙しています。

38 354

おはようございます!本日9月26日は2012年自民党総裁選が行われた日です。
この選挙には、安倍晋三、石破茂、石原伸晃、町村信孝、林芳正の五人が立候補し、決選投票で安倍が石破を破り総裁に再選されます。そして直後の衆院選で自民党は与党に復帰、第二次安倍政権が発足しました。

52 610

おはようございます!本日9月15日は立憲政友会が結成された日です。
1900年、伊藤博文内閣の与党として立憲政友会が結党されます。政友会は公益を重視する保守政党として、立憲民政党とともに戦前の二大政党制を担いました。

44 406

「You have disgraced our nation...」
母国の現与党女性議員からも異例の苦言。ルール無しでの最強を目指しFEBAに参戦するも中学生相手に手も足もでず無様な2連敗…ネットでは敗北を茶化すようにミーム化も…逆境で足掻く七転八起の空手家、アルスカヤ選手のインタビューを是非ご一読ください

27 122

(月・水・金曜に更新中)
(246)与党筆頭理事 編
例えば予算委員会のNHKテレビ中継を見ていて、急に司会の委員長が替わっていたら、その人が与党筆頭理事です。委員長がトイレ等で退出したので代理で座ったのです。

396 1204

おはようございます!本日2月20日は第16回衆院選が行われた日です。
この衆院選は普通選挙法施行後初の衆院選で、与党政友会は過半数割れし、無産政党が躍進する結果となりました。
これに危機感を持った政府は、以降無産政党や共産党への弾圧を強めていきます。

32 308

(月・水・金曜に更新中)
(215)本会議 途中退出 編
国会議員が本会議を途中退出するのは、大体トイレだとは思うのですが、私は途中退出したことが無いので本当のところは分かりません。また、採決の直前に退出するのだけは特別な意味があります。与党も野党も。

371 1212

これで与党は終わりだ!

1232 4370

与党のピンチに現れる心強い味方

1114 3860

おはようございます!本日12月16日は2012年の衆院選が行われた日です。
この選挙で与党民主党は大幅に議席を減らし、自民党が第一党に復帰、また第三極の日本維新の会・みんなの党も躍進を果たしました。
この結果を受けて自民党・公明党による第二次安倍政権が発足します。

40 348