坪井正五郎(1863~1913)

日本の自然人類学者。東京帝国大学理科大学教授を務め、民俗学、考古学までを含むイギリス流の幅広い人類学を提唱。日本石器時代人について、コロボックル説を唱えた。

5 2