訳あってウェパルの誕生日設定しましたー。まどめウェパルの誕生日は9月14日になります。由来は世界で初めて重力波というものが観測された日でございます。よしなにー

37 142



✡️2019年11月から活動しています・・・

✡️(恐らく)世界で初めてシーシャ(水煙草)系VTuberになったのは僕です・・・

✡️年齢性別不詳の赤い悪魔です😈✨

🌹チャンネルはこちらから🌹
https://t.co/i7hmblSkHw

1 6

お昼ですにゃー。今日は南極の日にゃー。世界で初めて南極点に辿り着いたそうにゃ。南極のペンギンはとても寒そうにゃ❄️ 

27 185

異世界に行ったら謎の生物に可愛がられた話 29話④
ミケまたしても異世界で初めての経験。

100 711


世界で初めて描かれた自分のスケッチを見るシーラカンスちゃん

23 66

PGX-01"シルバーバック"はグローバル・アトラス・ディフェンス社で開発され、世界で初めて実戦で使用されたとされるパワードスーツです。

概要:
「PGX-01… https://t.co/J83NlbsoKC

12 30

7月5日はビキニスタイルの日なのじゃ💖

1946年のこの日、フランスのデザイナーのルイ・レアールが世界で初めてビキニ・スタイルの水着を発表したのじゃ

「ビキニ」は、その発表の4日前にアメリカが原爆実験を行ったマーシャル諸島の「ビキニ環礁」に由来するのじゃ

45 331

映画『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』
2023年10月27日(金)公開‼️

「僕は世界で初めてデジモンとパートナー関係を結んだ人間だ」

特報映像は観てくれましたか?
https://t.co/GZFXlLrXHA
始まりの少年(青年)・大和田ルイ役を担当。お楽しみに!

670 1916

レーザー光で急所を狙い殺虫剤を使わずに害虫を打ち落とす
https://t.co/pazvnJfadO

薬物抵抗性を獲得する「害虫」を駆除する方法として大阪大はレーザー光で害虫を打ち落とす新技術を開発。また今回の研究は大きな害虫を低出力で仕留められるように、蛾やバッタの急所を世界で初めて発見しています

1154 4181

【コミックアース・スター最新話更新】『駄菓子屋ヤハギ 異世界に出店します』第5話公開! "死神"ミネルバの家で一夜を過ごすことになったヤハギ。異世界で初めての友人、怖そうだけど意外といいヤツ。しかし彼にはヤハギの知らない別の顔が。ドキドキの一夜が幕を開ける!? https://t.co/TV7lOVLZDs

6 9

今日は世界で初めて熱気球が飛んだ日。
カタヌキヤではバルーンフェスタを思わせるような、「さが バルーンパンダバウム」をご当地限定としてご用意いたしております。
詳しくはこちらから↓
https://t.co/y8KR2GNdIJ

11 61

今日は 🎈

1783年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。

「ぼくも空を飛んでみたいでふ🐻‍❄️」

2 13

今日は北極の日
1909年探検家のロバート・ピアリーら6人が、世界で初めて北極点に到達したとされる

図は世界初北極点に到達したセイレーンのさざなみセレナ様が
雪焼けした事に気づき八つ当たりで周りのさざなみんをぶちのめす三秒前の写真

7 26

おはようからおやすみまで、こんヴァンパイア🦇

愛知県のお天気は☔
今日は北極の日。世界で初めて北極点に到達した日だそうです~!
生きてるイッカク、いつか見てみたいなぁ…!


2 188

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【コンビーフの日】だそうです。

1875年の今日、コンビーフのパッケージである台形の缶「枕缶」がアメリカで特許登録され、世界で初めて製造・販売が開始されたことにちなみ。

コンビーフチャーハンが手軽で美味くて好きです😋


0 14

みなさん!おはクマ!🧸🚗
所謂ホッキョクグマのニクマです🐻‍❄️

本日4/6は「北極の日」です!

1909年の今日、米国海軍のロバート・ピアリーが世界で初めて北極点に到達しました✨

グリーンランドのイヌイットが隕鉄を鉄器として利用していることに気がついたのも彼とかGoGo🌈🌈

1 32


世界で初めて推したキャラでした。
この次がジャック・ハンマーでした。(グラップラーバキを見るの早すぎた共言える)

2 8

《ルンペルシュティルツヒェン》
今は亡き始祖妖精。世界で初めて生まれた妖精で、妖精たちから崇められている。生前はヴィルヘルムの恋人だった。

長すぎる名前はグリム童話が由来。

0 1

今日は 😊点字ブロック(正式名称:視覚障害者誘導用ブロック)が世界で初めて岡山県立岡山盲学校の近くの交差点に敷設された日(1967)✨点字ブロックの安全性の確保と発展を目指して記念日に💭
点字ブロックの上に荷物や自転車などを置かないように気をつけるあわ❣️

47 151

私的精神衛生のフリーペーパー「ゾンビ道場」29号を公開しました!
転居にて見えてきた光、そして影──。
個人的すぎる私の情景を、世界で初めて私が報じています。ぜひ読んでください。
バックナンバーと最新号👉https://t.co/r6A74sOlI2
PDFダウンロードor郵送👉https://t.co/b1oG4sLvdx

12 33