//=time() ?>
昨日世界らん展に行ってきました。
初日だからか人が多く、長居はできませんでしたが
とても見ごたえありました。
このコチョウラン、なんだか顔に見えませんか?😄
世界らん展で見た東洋蘭
横山大観の屈原が手にしているのはこのタイプでしょうか
香り高い蘭は君子の象徴でもあり
人物画では、君子に蘭を描き添えたりもします。
昔の中国では徳の高い君子も「美人」と呼んだそうですが
美人コンテストとかに屈原出場したらオモロ🤭
【プレゼント】東京ドームシティ プリズムホールにて2/8~開催「世界らん展2023 ‐花と緑の祭典‐」のチケットプレゼント
応募はこちら
https://t.co/ewbVErCboI
今月25日に開幕する #世界らん展2021 では、これまでの冬開催では取り上げることのできなかった春咲きの #蘭「#えびね」を展示します!交配を重ねて生み出されたカラフルな色どりが魅力のえびねが咲き誇るランウェイは必見!えびねの #花畑 にいるような写真が撮れるはず♪ https://t.co/NDe2rjUPU5
2月の『世界らん展』トークショー時の滝藤さんのお召し物がまっこと、まっっこと素敵だったのよ…という思いを伝えたかった。(当時イベント記事を見て、素晴らしさのあまり非常に戦いた記憶が…) #滝藤賢一
世界らん展2019
東京ドームいっぱいの花の世界✨
https://t.co/7xDP1ODiMK
#世界らん展2019 #東京ドーム #安珠写真家 #anjuphotographer
東京ドームで開催中の#世界らん展2019 へ行ってきました🌹
東京ドーム一面におびただしい数の蘭・蘭・蘭…!その内容、規模にただただ圧倒されました。かなりの見ごたえです!お花が好きな人には絶対おすすめ!
せっかくなので日本大賞受賞作品を模写。本物はもっとぷっくりしててつやつやです💦
【もうすぐ開催】2/17(土)~23(金)東京ドームで開催 #世界らん展 の入場前売券と人気キャラ #すみっコぐらし 限定クリアファイル2枚引換券がセットになった特別チケット(¥2,600)をイープラスで発売中➡️https://t.co/5LjPDrq3iZ