木島櫻谷 展へのご来場ありがとうございました。当館は展示替えのため11月5日(金)まで休館いたします。次回展は11月6日(土)より 珠玉の住友コレクション を

27 96

丁冉卣(ていぜんゆう)商後期(前12〜11世紀)
酒を入れるための容器、または酒に香りづけするためのハーブの煮汁を入れる容器と考えられる。
のメインビジュアル、向かって右手の子のモデルです。こちらの三体は さんの作品です。

31 85

\ただいま開催中!/
9月11日(土)~10月24日(日)
企画展「木島櫻谷  ー京都画壇とともにー」
1~3室「中国青銅器の時代」
青銅器館第4室「#泉屋ビエンナーレ2021 ーRe-sonation ひびきあう聲-」
ビエンナーレは12月12日(日)までの開催ですが10/25-11/5は全館休館します

40 79

木島櫻谷 展、#泉屋ビエンナーレ2021 Re-sonationひびきあう聲展、#中国青銅器の時代 とも予定通り開催いたします。状況に応じて入場制限をいたしますが、ご観覧については予約は必要ございません。イベントへの参加は予約制です。
また野村美術館さんと相互割引もいたします。

18 86

次回展覧会は
9月11日(土)~10月24日(日)
企画展「木島櫻谷  ー京都画壇とともにー」

1~3室「中国青銅器の時代」

青銅器館第4室「#泉屋ビエンナーレ2021 ーRe-sonation ひびきあう聲-」
ビエンナーレは12月12日(日)までの開催ですが10/25-11/5は全館休館します

24 73

会期残りわずかで虚しく休館ではございますが、皆さまに安全にお過ごしいただきたいので、青銅器館の饕餮をご紹介致します。

1、とうてつもんほうらい
2、ほうい
3、とうてつもんほう
4、にっきらい

48 100