中国SF時代劇は見てませんが、
対宇宙人兵器・超時空UFOキャッチャーで始皇帝嬴政が張良をツモって2333年に連れてくる中国漫画なら読んだことあります。 https://t.co/PVwiaPO7Ep

7 12

糖匪の短編集《奥德赛博》(2021年6月、後浪)は8月1日に発表された2022宝珀理想国文学賞のショートリストに選ばれました。
『中国女性SF作家アンソロジー 走る赤』に収録された「無定西行記」も収録。

4 11

『中国女性SF作家アンソロジー-走る赤』に収録された「珞珈」は靚霊さん本人も結構好きな作品だそうだ。2019年「春節SF祭り」の「故郷オデッセイ」というテーマのもとで、武漢市(靚霊の故郷)の珞珈山を背景に書かれた作品だ。中国語版は靚霊初の短編集『月亮銀行』にも収録。#中国SF読者クラブ

1 10

ここ最近買った/読んだ本。ヘミングウェイ賞を取ったテジュコールの『オープンシティ』。読んだことのない韓国SF『わたしたちが光の速さで進めないなら』。三体のあとがきで紹介されていた、ケンリュウ精選の現代中国SF『折りたたみ北京』。文庫化したこだまさんの『ここは、おしまいの地』。

2 15

春節という中国人にとって一番重要な祝日のS Fな過ごし方を作りたいという考えから始まった春節S F祭り。今年は小説に加え、動画やオーディオ番組をお送りした。春節限定のスタンプを初めて作ったし、デジタル紅包の表紙も作った。来年もまた新しいことに挑戦したい!#中国SF
https://t.co/KRSbkwB8II

20 40

「春節SF祭り」の小説発表がスタート!今日から13名のSF作家(うち猫一匹)が書いたホヤホヤの新作をお届けします。今年のテーマは「宇宙千春詞」です。   

24 65

2021年「春節SF祭り」のテーマとポスターが発表されました。テーマは「宇宙千春詞」、ポスターは2パターンがあってどれもすっごく綺麗です。今年も春節中に面白いSFをお届けします!#中国SF

21 44

いよいよ。あの壮大な世界をどこまで映像化できるのか気になるけど、Netflixだから満足できる完成度の作品をかましてくると期待。/中国SF『三体』Netflixで実写ドラマ化 製作陣は『ゲーム・オブ・スローンズ』タッグ https://t.co/mP85cUu3zG

19 68

『三体II』が予約者のもとへ雲の上から電磁波として降りそそぎ降臨する今日、日本国民の多くが中国SFを読み始めているでしょう。
復習を兼ねて、もっとも重要な事実を再確認しておきます。

物語のキーとなる素粒子型万能AI「智子」の、本場中国で広まっているビジュアルイメージは、この姿です。

1427 2433



三体はほんと面白いんだけど、欠点もある。リュウ・ジキンは人物も情景も描写力で読ませる作家ではない。クラークやホーガンも人物が上手いとは言えないけど。

中国SFでブラッドベリやスタージョンに近い読書体験を求めるならハオ・ジンファンがオススメ🇨🇳

11 124

今年一番楽しめる中国SFはこの一冊かな。アンソロジー「月の光」にも収録されている作家・顧適の初短編集です。以前何作の短編を読んだが、かなり上手だと思う。

12 45

【3月下旬の翻訳SF】3/18発売です。

[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン613『シャツェンの博物館』若松宣子 訳
・ダニエル・アレンソン『地球防衛戦線1──スカム襲来』金子浩 訳

[新★ハヤカワ・SF・シリーズ]
・ケン・リュウ編『月の光 現代中国SFアンソロジー』

21 20

「現代中国SFアンソロジー折りたたみ北京(ケン・リュウ編)」読書中、2000年代作品収録。新しい視界に漂う香りはかなりほろ苦い。SFには良質の海外短編集が沢山あり英米以外でも古くは「青い鳥の虐殺フランスSF選」「ロシア・ソビエトSF傑作集」。「旅に出るとき〜」露約200頁中編サンリオ版はおまけ。

0 0

【本日発売】
『荒潮』
陳楸帆 
電子ゴミまみれの中国南東部の島、シリコン島。ゴミから資源を探し出す「ゴミ人」の米米の運命は、環境調査のため島に上陸したブランドルと開宗、そして島を仕切る御三家を巻きこんで、大きく狂っていく。『三体』の劉慈欣が激賞、中国SFの超新星が放つデビュー作!

63 109

浅野くんと作っている「フェイスレス」の校了。どの辺が中国でアウトだったのかなあ、というと改めて見直すとホラー以前にこの辺りもそうなんだろうなあ、と。

でも、中国社会を風刺することは日本も含めて世界中の多くの国・地域への風刺にもなるんだけどね。
だから中国SFは支持されるわけだし。

13 20

話題の中国SF作品『三体』が登場!
「アジア文学の誘い」第9弾に、ついに日本国内でもあっという間に10万部を突破した『三体』が登場します。
ゲストは同作の翻訳を務めた、SF評論家でもある大森望さん。12/6(金)19時開始。
https://t.co/asE3qcOdqF

28 57

『文藝』は次号が〝中国SF特集〟で、メインは絶対コレじゃん。←決めつけ
明日から〝(休出込の)暗黒社畜生活確定〟なので、
あえて絶対買わない様にしているんだけど(T-T)?
※読み始めたら止まらない
※ますます睡眠時間無くなる

4 11

【10月上旬刊の翻訳SF】
10月3日発売予定です。

[ハヤカワ文庫SF]
・ローダン602『ツーノーザー救出作戦』シドラ房子 訳
・ケン・リュウ編『折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー』中原尚哉 他 訳

18 41

陳楸帆(スタンリー・チェン) の『荒潮』の中国語の新バージョンが出版されました。左側は2013年版の表紙で右側は2019年版です。

25 39

中国SF映画「上海要塞」(Shanghai Fortress)は8月9日に上映決定。作家江南(JiangNan)の同名小説による改編したこの映画は「流浪地球」のような大成功に続く中国SF映画として大いに期待されています。

8 11