春節も過ぎたのになあ、って思いつつ、まあ新年度ならまだだし、中東じゃ3/20がお正月とか流れて来たし、12年塩漬けにもしたくないし。

0 0

🏹🌙☯️

異民族の弓使い
中東系とかモンゴル系とかのモチーフが混ざってる感じですかね😆 https://t.co/ZCHKRS2B3j

21 166

中東で騒乱が起きるたびに第三次世界大戦だ!と騒ぐ頭Z陰謀論者見るたびに、そういうことは核の1、2発落ちてから言わんかい!になる

0 1

調べると証拠や痕跡が沢山ありますね。武家や地位が高い人は、ペルシャ人、ペルシャ系ソグド人が多かったです。
安倍氏であの方は、鷲鼻ですよね。
唐時代は、色んな民族が中国にいたので日本へ渡来してきた中東系が多かったです。

0 2

CoC 愛罠蜂
KP ぎん姉さん
PL砂糖、晃明さん

行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私はHO1、オーイシ イネ。
中東系菓子専門、オーイシのオイシイ製菓店店主です。美味しいね。
面白かったです!ありがとうございました!!!!

2 10

田中東子さんのデマをやめろ!

1221 3339

「田中東子さんが萌えを叩いたというのはデマ!」というデマ

1191 2908

さてさて、明日はやすだ前橋店さんでちゅんげーリポートの視察に向かいます🚗~

前回もかなりの気合い入ってましたし、明日も楽しみですね🙆🙆
油断せずに、抽選からの参加をおすすめしますぞ🧐

とりあえず、明日は午前中東京の店舗も行くし、時間調整しないと🤔
デスクワークもあるし… https://t.co/CJgE5JH83O https://t.co/K8NCyVsELa

1 7

・ゲルドリンクみたいな中東風踊り子衣装 https://t.co/zHvKbBLDUl

36 205

  
【中東風の建物】 
いらすとやの改造は許可されていますが、 
著作権はみふねたかし氏になります。

2 27


Day.4 エキゾチック。中東系のイメージが強いワードな気がするけど調べたらそうでもなかった。このお題はなかなかの難題だと思う。
あといつもと違うテイストで描いてみた。

4 9

この本は、縄文、弥生に拘っていますね。
 中東は、コーカソイドではなく中東人種ですね。但し、中東は、中東系、コーカソイド、アジア系、混血です。
縄文と弥生は、戦後の造語です。
ペルシャ系は、欧州と同じくコーカソイドです。

0 2

日系人=アジア系、ポリネシア系、中東系、白人系など様々な民族との混血ですね。カガリは、基本日系人ですが
先祖返りでブロンドになっている可能性がありますね。

0 6


千夜一夜物語が好きで中東ベースのキャラクリや、千夜一夜物語モチーフの音楽とかやりがちです。

https://t.co/IgpCxHz3lo

4 3

私この2枚のイラストから着想を得て、古代の中東を舞台にした二次創作というか妄想をしてたんですよ

で、色々調べてる間にエジプト神話にも興味が出て、エネアドに手を出したんですね〜

0 2

序にアスランは、パトリックの出生が大西洋連邦なので白人系でしょうね。カガリは、初期は、トルコ系だったと思いますが(トルコ系は、中東系、白人系、アジア系との混血であり髪の色が様々。)キラと双子と決まってから後付でアジア系になったとでしょう。… https://t.co/iCQdNjt8vh

0 1

ほぼほぼ汎アラブ色のアイゼンボーグが実際に中東で人気を博したりしてるからカラーリングってなかなか馬鹿にできないと思うんだな

12 8

超可動ガールズ8巻、発売から21日です。
8巻収録の71話「ある日、王子様が」の王子様、ムタッバル・ムハラビーヤ。この名前は前も後ろも中東の料理の名前です。この方がフィクション感満載でこの話に丁度いいと思ったので。このラフに走り書きしてるアブラデールもわかりやすくてよかったけど。

8 78

「週刊少年サンデー」連載『ジーザス』の物語のミッシングリンクを扱うスピンオフ・シリーズです。ハイジャック事件で中東カダスへ連れ去られた80人の生徒たちを日本へ連れ帰る旅路。第2話「虎はふたたび」は御堂真奈美が主人公。藤原芳秀先生の美麗な挿画でお送りします。

72 144

6月新刊で描いた🌱私服について。
waveboxとかDMなどで感想いただいたの嬉しかったので3次創作rkgkした😋
ちょっとかじっただけだけの知識だけどちゃんと中東にモチーフにした服があるので紹介。
🏛️🌱

594 4273