//=time() ?>
【水彩教室:中級者編】
日ぱにの制作を通してより水彩を知ろう!
日時:8月10日(日)13時~17時 (終了時間予定)
場所:YouTube・TikTokLIVEにて同時配信
参加費:無料
必要な道具は1枚目にて
⚠宿題⚠
【水彩紙】にイラストを転写してきてください
(3・4枚目詳細)
▽使用するイラストデータ▽
8/19発売の「みんなのピクセルアート」日貿出版社様(@nichibou_jp)にて講座を担当させていただきました!
私は中級編の「キャラクターメインの描き方」の手順やツールの使い方を解説しております。
よろしくお願いいたします!
#note更新 #創作アイテムレビュー
𝗇𝗈𝗍𝖾更新しましたᕱ⑅ᕱ♥
【絵描きこれ買ってシリーズ】第3弾_
💡今回は『液タブをWacom⇨他社へ乗り換えてみて気付いた事』がテーマのお話。
"初心者~中級者向けで創作悩みに効く話"を綴ったので覗いてみて下さい~໒꒱·゚
▶️ https://t.co/iLE6cHY7ge
本日更新、到達のアクタ第7話に(スクリプトドクターの脚本教室•中級編)三宅隆太(新書館)を引用させて頂きました。許可下さりありがとうございました‼︎
う、嬉しいーーー😭✨もうずっと見たかったんですこの愛すべき頭頂部…🥹ついに頭部シルエットクイズできて感無量ですありがとうございますありがとうございます…😭🙏もう中級は更新できない
色塗りがついに一定の領域に達したかも。
というか今までの所持スキル的に
・細部描写マスタリー4
・立体把握中級10(昇格待ち)
・色彩感覚上級2
っていう感じだったのがスキル融合して
ピロン(効果音)
・イラスト表現マスタリー1を獲得しました。
って感じ。
Pixel Boxで来月から配信予定の「中級者以上向けの新コンテンツ」をご担当いただく2名の講師の紹介です。
Photoshopの基礎は習得している前提で深堀したテクニックや考え方をレクチャーしていただきます。 https://t.co/An2sQEO1Tr
[箱](小さすぎるとアレだけど、それなり程度あれば榴弾で火災を発生させて混乱させられるし、最悪消火不能になって総員退艦という事態が起きうるわけで、そう考えるとそれ狙って中級の艦艇並べた方が効率良いんじゃないかという気がしてくるね
1月11日(JMoF2日目)10:30からprocreateの講座を行います。全く触ったことないよ!という初心者からちょっと使ったことある中級者の方まで大歓迎ですので気が向いたらふらっと参加してみてください~
#JMoF2025で会いましょう