・釣りキチ三平
(むしろ教科書)

・リングにかけろ
(車田教信者となるきっかけ)

・修羅の門
(タフはヤンジャンだからこっち)

・バオー来訪者
(個人的荒木ワールドの入り口)

・球道くん
(中西球道は昭和漫画界の大谷翔平)

0 1

水島新司先生の訃報、大変大変ショックです・・・
ドカベン最終話の載ったチャンピオンも当時買いましたが、とても引退する方の描く線ではないと驚愕しました。
幼い時から沢山の水島作品を読んできました。
ご冥福をお祈りいたします。

10月に描いた、私の一番好きな中西球道くん

2 46

大甲子園/水島新司(1983 - 1997)

歴代水島野球漫画キャラが打倒明訓に燃えるというワクワクが止まらない作品。ただ、個人的なピークは最初の白新戦&室戸学習塾戦で、一番期待していた巨人学園戦が超淡白だったのにはがっかり。最強投手のはずの中西球道も不知火より打たれていて凄味を感じられず。

0 11

本日10月10日は、水島新司原作『球道くん』こと中西球道くんのお誕生日です🎂お誕生日おめでと~Qちゃん🎉
本来、体育の日だったのにね(東京オリンピック開会式)
※イラストは過去絵…最近、紙に絵を描いてばかりで、アニメ塗りでもいいから時々ネット用に絵をUPしないとね(^^ゞ

0 8

で、中西球道くんを描いたわけですが。青田のユニフォームを着てるからこれは高校生バージョンなはずなんですが、小学生みたいになっちまいました。

0 1